1

2020.08.04

池の平湿原を後にして・・・・せっかくここまで来たのですから少し孫たちに歴史の勉強を・・・

北国街道海野宿に向かいます。

どんどん下って来ます。

稲の緑がまぶしいですね~

2
3

何となく田舎の街という感じがします。

4

「きたぐに」街道と書いて「ほっこく」街道と

「うみ」の宿と書いて「うん」の宿と読むのだよと・・・・車の中で話しながら・・・

車を置いて歩く予定でしたが、去年の台風で千曲川が・・・そのために駐車場に入れなく、ほとんど人もいなく・・・車でゆっくり車窓からと・・・

海野宿の見所

 海野宿の町並みは、江戸時代の旅籠屋造りや、茅葺き屋根の建物と、明治以降の堅牢な蚕室造りの建物とがよく調和して伝統的な家並みを形成しています。

 道の中央を流れる用水、その両側に立ち並ぶ格子戸のはまった美しい家並みは、歴史のふる里をを想わせる静かなたたずまいを感じさせてくれます。

5
6
78

伝統的な建造物の意匠

 「本うだつ」は江戸時代のもの、「袖うだつ」は明治時代のものです。どちらも富裕な家でなければできるものではありませんでした。このようなところから「うだつがあがらぬ」という言葉も生れています。

 「海野格子」と呼ばれている格子は江戸時代のもので、2階の出格子に見られます。長短2本づつ交互に組み込まれ、海野宿特有の美しい模様を織りなしています。

9

この様な街並みが残っているのですね~~と感心しながら・・・

10
11
12

湯ノ丸高原インターから乗り横川SAのおぎの屋の釜めしを購入・・・

13
14

家路へ1915分着

9時出発ですから10時間のドライブハイキングでした。

走行距離400km