気ままな観光

パソコン・ドライブ大好き人間 ブログ更新ネタにと出かけています。

2023.12.10 残堀川に出かけてみました。 珍しくゴイサギが・・・・飛ぶところは撮れませんでしたが木の上に止まって・・・ ハクセキレイが体をひねり 上の木にはメジロです。 川には小魚のハヤがたくさん泳いでいます。 ピョンピョン跳ねています。 その瞬間を撮って ...

2023.12.09 遊び疲れて調子を崩し・・・やっと昨日駅前散歩です。 非常に暖かな日で午後から出かけてみました。 時計の針も1時半をさしています。 エスカレーターを上り・・・駅前の一本の桜の葉っぱも半分は落ちてしまっています。 伊勢丹の中にはこのようにクリスマ ...

2023.12.04 昨日は菩提寺での「報恩講」でした。 私は朝からテントの中で一日中受付です。 報恩講とは浄土真宗の開祖である親鸞聖人は約750年前、1262年11月28日にその生涯を終えました。人生50年と言われた時代に、90歳という長寿を全うされたそうです。報恩講とは、「恩 ...

2023.12.03 カワセミを撮りに根川に出かけましたがやっぱりいませんので残堀川へ ここにはいましたよ~~ まずは遠くに飛んで行くところです。 それをGif加工して 今度は少し近くに止まってくれました・ 飛び立つところをGif加工して・・・おまけ 知人から台湾の写真 ...

2023.12.02 新奥多摩街道を走り「澤乃井ガーデン」迄ドライブです。 駐車場に車を置いて・・・上から澤乃井ガーデンを 楓橋の吊り橋です・ その吊り橋の中腹から・・・ガーデンを 今度は喫茶室に入り、中からの景色です。 その喫茶室と多摩川です。 ガーデンの中に入 ...

2023.12.01 今日から12月・・・・月日の経つのは早いものですね・ あと一か月で今年も終わりです。 昨日はパソコンボランティアに出席してきましたが・・・ いつもですと歩いて花々を撮りながら会場に向かうのですが 自転車に乗って遠回り・・・ブログネタです。 家を ...

2023.11.30 上のお兄ちゃん(孫)が帰ってきましたので・・・・ 一緒に町田薬師池公園へ・・・・ 二週間ぐらい前にも来ていますがその時とは違ってとても紅葉が綺麗です。 駐車場に車を置いて最初に蓮田を通ります・ 池につく前にはこのように出店も出ていました。 池 ...

2023.11.29 30数年前に植えた富有柿が一年おきに良くなります。 今年はそこそこですが・・・・ この数年は私には採ることが難しくなってきていますのですっかり孫のお世話です。 長鋏でこのように採ります・ 採ったものをこうして下におろします・・・・私は受け取り ...

2023.11.28 先日根川にカワセミが戻ってきたと聞いて出かけたのですが 空振りでしたので・・・ ここで根川の思い出としてこのように 去年撮れた時のカワセミを載せてみました・ まずは飛び込みます 次に上がってきます 飛び込むところと上がってくるところの軌跡合成 ...

2023.11.27 競馬をやらない人にとっては興味ないでしょうが・・・ 昨日はジャパンカップでした。 気温は低く寒かったのですので家の中にいてテレビ鑑賞でした。 パドックから本馬場に入る前の地下道を一番人気の馬が通ります。 東京競馬場には8万人を超える人が・・・ ...

↑このページのトップヘ