2023.10.28 この頃は残堀川に出かけるのが多くなりました。 これもブログのおかげですね。 今日は何か撮れるかと・・・珍しいのが撮れました。 ハリガネムシにマインドコントロールされたカマキリです。 アオサギが右向いて左向いて・・・ 首を痒いて・・・・・暇です ...
こもれびの里の風景
2023.10.27こもれびの里にはこの様に名前の書かれた門の入り口が二か所あります。 ここは武蔵野の面影を残してある場所です。 花を見ながら坂を上ります。 コスモス越しに古民家を見て・・・ 水車小屋を見ながら下ります。 池越しに古民家を見ながら ボランティアの人 ...
残堀川のカワセミ
2023.10.26 駐車場を降りてすぐ残堀川です・・・丁度特急列車が通りました。 カワセミを見つけながら遊歩道を歩きます。 どうもこの頃調子が良くないのか遠すぎるのか? 手が震えるのか・・・少しパッとしません・ が一応飛んでいる姿が撮れましたので・・・ 手前の草 ...
日本庭園が少し色付いて
2023.10.25 朝晩は冷え込むようになってきました。 昭和記念公園の紅葉はこの辺では早く始まります。 今月28日からライトアップが始まりますが こちとら夜は出掛けませんので・・・・ まず入口を入ります。 ライトアップに備えてこの様にジャノメ傘が置かれ 記念写 ...
カワセミ・アオサギ
2023.10.24 久しぶりに残堀川に出かけて・・・・カワセミが撮れたらいいな~~ 残堀川の遊歩道です。 川を眺めながら コンクリートブロックの上に止まっているのを見つけました。 少し遠かった・・・・ズームが目いっぱいです。 近くに寄ったら逃げてしまうでしょうか ...
町田薬師池公園
2023.10.23 一週間前にも町田薬師池公園を散歩しましたが・・・・再び出かけて・・・ 蓮田に思いがけずワセミが・・・ カメラの設定を良く終わらないうちに飛んで行ってしまって・・・・夢中で撮りましたが・・・まずまずでしょうか? いつも池を一周して帰ります もう ...
コスモス達よありがとう
2023.10.22 昨日は晴れているのに真夏と違って気温も上がらず秋晴れというのでしょうか? 最高でしたが少し風がありました。 昭和記念公園に出かけて今年も良く咲いてくれたコスモスに別れを告げて来ました。 コスモス祭りは今日まで行われていて・・・ 今日は公園の無 ...
昭和記念公園・ダリアの庭
2023.10.21 昭和記念公園にはダリアの庭と称して・・・・・ほんの少しですが・・・・ 花々を写真に撮りますと沢山咲いているものですね 一つずつ撮って来ましたので見て下さい トンボも止まって ダリアの庭の近くに皇帝ダリアが植えられています。 この様にもう咲いて ...
昭和記念公園散策
2023.10.20 朝晩は冷え込むようになってきました。 そろそろベランダの冬に弱いものを部屋に入れないといけません。 昭和記念公園に自転車で・・・ 少し木々も色付いてきています。 イチョウの木も黄色になってきている木もありました。 子供たちは楽しいでしょうね ...
秋留台公園のコスモス
2023.10.19 秋バラを鑑賞した後は大好きなコスモスです。 イチョウの木も色付いて向こうに大岳山が見えて・・・・秋らしいですね~~ 今度はコスモス越しに大岳山 階段上って小高い丘に咲いています 後ろの芝生も素晴らしくいいですね~~ 何度撮っても撮り飽きません ...