
2021.05.22
昨日は雨が降ったり止んだりでした。
何となく梅雨のようですが、まだ関東地方は梅雨入りしていません。
パソコンボランティアでしたが、街中の学習館の時には歩いて行きますが、昨日は郊外ですので車で・・・・
先ずは駅前を通り過ぎます
昭和記念公園駐車場前の広い道路を走ります。

パトカーと警視庁の車が多く前を走っています。
パトカーが右折してくれていなくなりましたので・・・・スピードを上げて・・・・

目的の郊外の学習館へ

駐車場に車を置いて・・・ヒマワリでしょうか?

隣にチェリーセージと白い山吹


今日は地下の教室です・・・・踊り場の窓から見える景色を
部屋に着きました。

これで雨も関係なく一日ゆっくりとパソコンボランティアです。
コメント
コメント一覧 (30)
人と接するのは、怖いですね
無症状者が居ますから、気を付けて!
・・・・・☆
コントロールのひろ
が
しました
パソコンボランティア、お疲れ様でした。
車から見る。。。新緑が、綺麗ですね(^。^)y-.。o○
お互いにコロナに気を付けましょう。
ナイス☆
コントロールのひろ
が
しました
パソコンボランティアご苦労様でした。
立川からの道程が良く解ります。
車窓からの動画も綺麗に撮れていますね。
学習館も私は一度も撮った事がありませんが教室迄も・・
楽しく過ごしました。
ナイス!です。
コントロールのひろ
が
しました
今朝の名古屋は梅雨の晴れ間、白鳥庭園へスタ~トします。
やっぱりパトカーが去って行きますとスピード出しちゃいますよね、ウフフフ・・・・
コントロールのひろ
が
しました
ボランティアお疲れ様でした
指を動かすのは老化防止には最適でしょうね
コントロールのひろ
が
しました
学習館までの動画上手く撮れますね。
早々ヒマワリが今年は特に忙しい1年になりそうです。
コントロールのひろ
が
しました
行事があると云うのは良いですね
PCボランティアでエンジョイですね^^
コントロールのひろ
が
しました
曇りですね。
雨が降らなければいいです。
護送車でしょうか?
パトカーに囲まれていますね。
pcボランティア、お疲れさまでした。
コントロールのひろ
が
しました
パソコンのボランティア活動お疲れさまです
ひろさんが来るのを生徒さんが待っておられるのでしょうね
コントロールのひろ
が
しました
練馬区は自粛中は中止になっています。
時間が出来て嬉しいですが天気が良くないです。
雨の日は車の移動ですね。
写真も動画も撮られてすごい!
コントロールのひろ
が
しました
パトカーが前では追い越しできないですね。
右折してくれてよかったです。(笑)
パソコンボランテア月に4回
これは良い刺激でしょう。人様に教えるのってすごいです。
ナイス!
コントロールのひろ
が
しました
コントロールのひろ
が
しました
郊外でのパソコンボランティアだったのですね。
お疲れ様でした。
お車の中から、走っておられる様子が良くわかって楽しいですね♪
パトカーと警察のバスでしょうか~前に警察車両はいない方がいいですネ(苦笑)
警察車両がい無くなって軽快に走行ですね~~
静止画の中にひろさんの車が走る動画・・この表現が素晴らしくて感動です。
学習館の中も綺麗ですね、パソコンの指導にも快適の様ですね。
楽しく拝見しました~♪
ナイス♡~~
コントロールのひろ
が
しました
ボランティアに向かう短い車中からの映像は
迫力があります。立川市の道路状況、コロナで少ないのでしょうか!
ナイス☆!♬
コントロールのひろ
が
しました
旭川は北海道で緊急事態宣言が出た17日から今月いっぱいすべての施設が
閉鎖になりました。pc講座もオピッタのプールもお休みです。
でもそのあとも札幌だけでなく旭川や小樽・函館などあちこちでクラスターが次々と出て
テレビ報道や新聞報道で危機感を促すばかり、加えてワクチン接種の案内は来ましたが
高齢者はかかりつけの医院で予約をという連絡で我が家は数十年診療を受けている
病院ではワクチン接種はやりませんとずいぶん以前から張り紙でそれではと集団接種
会場に予約をしてもつながらずおまけにネットで入れてもシステムの不具合かうまく
マイページに行かず頭に来ていますよ。
夫ともうやめたと言いながら6月の予約日に再々度挑戦です。
コントロールのひろ
が
しました