
2022.01.27
私はいつもドライブをかねて・・・
この「かめぐち」なるお酒を買いに出かけます。
普通のお酒店では売っていませんのでこの酒蔵直売所でないと・・・・
我が家から30分位のドライブで福生市の石川酒造迄。
駐車場に車を置いて・・・・写真を撮って中に入ります。


仕込み水なるものが流れています


直売所の酒世羅に・・・

店内の様子です。

この様に直接4合瓶に詰めてくれます。

「かめぐち」とは、上槽中に酒が酒槽(さかぶね)から出てくる口のことで、「ふな口」とか「垂れ口」とも呼ばれています。ここから滴り落ちる無濾過の生原酒をすぐに瓶詰にしたものがこのお酒です。
終って封をして・・・・購入してきました。

このかめぐちはまるで水のごとし・・・喉をスッと通って行きそれで酔うのです。
私の大好きなお酒です。
コメント
コメント一覧 (34)
お酒を買いにドライブですかぁ。
直売所でしか買えないお酒・・・・いいですよね。
直接、瓶に詰めるところの動画、素晴らしいですね。
美味しいお酒を飲見ながらの食事を満喫してくださいね。
ナイス☆
コントロールのひろ
が
しました
多摩自慢へかめぐちを購入しに行ってらしたのですね。
久し振りに園内の写真を見せて頂きました。
私も行った時にかめぐちを入れる所を動画で
撮った事がありましたね。
お酒を飲めるようになって良かったですね。
ナイス!です。
コントロールのひろ
が
しました
30分ドライブしてお酒を買いに、
直売所でしか購入できないお酒、
飲む時はじっくり味わいながら、ですね、いいですね~・・・・
コントロールのひろ
が
しました
無濾過の生原酒をすぐに瓶詰にしたお酒ですか。
私は専らビールですが、お酒好きならたまらないお酒なんでしょうね。
晩酌が楽しみですね。
コントロールのひろ
が
しました
私は下戸ですので、この喜びは分からんのです
・・・・・☆
コントロールのひろ
が
しました
わざわざ買いに行く価値がありそう
飲みた~~~い!!!
コントロールのひろ
が
しました
飲めない私には分かりませんが・・・主人は好きでした。
美味しいもの楽しみましょう!!
コントロールのひろ
が
しました
我が家の夫もお酒を飲んでいたころに送って頂いたことがありましたよね。
旭川でも男山酒造と高砂酒造の酒蔵があります。
夫が愛飲していたころはたまに出かけたっけと・・・・
どうぞお元気でいつまでもお好きなお酒を楽しんでくださいね。 ナイス
コントロールのひろ
が
しました
コントロールのひろ
が
しました
美味しいお酒を買いにゆけてよかったですね
じっくり味わって飲んでくださいネ
コントロールのひろ
が
しました
日本酒の通ですね~
私も日本酒も大好きです。
今は戴き物の八海山純米大吟醸を飲んでいます。
お料理に合わせて何でも… ワイン・焼酎・紹興酒・泡盛・ウイスキー・ブランデー
何でもござれです(笑)
母と妹はアルコール類は全くダメ。私は父親の血でして・・・
主人とほとんど毎晩晩酌です。二人共酒量はだいぶ落ちましたが(大笑)
大ナイス!
コントロールのひろ
が
しました
福生市の石川酒造へお好きな「かめぐち」を買いに行かれたのですね
何度かひろさんのブログで拝見しています。
石川酒造さんも何度か見ているうちに知っている様な気になっています(笑)
老舗の蔵元らしく石川酒造さんは趣があり、仕込み水なるものもあり素晴らしいですね。
かめぐちは喉をすっと水のごとく流れ、それでいて酔うのですね(@_@)
美味しそうですね~一度は飲んでみたいお酒です~♪
ナイス♡~~
コントロールのひろ
が
しました
ドライブも兼ねて度々この酒造迄買いに行かれるようですから、日本酒の通なのですね!
ナイス\(^o^)/
私は洋食党なのでお酒はワインですが家では飲まないです。
我が家に日本酒と言えば煮物に欠かせない¥1000位の清酒だけです。
富山に単身の息子が酒類にうるさいので道内の酒造で新品種が出ると発注してます(苦笑)
コントロールのひろ
が
しました
美味しそうですね。
たくさんは頂けませんが日本酒は美味しいと思えます。
一度飲んでみたいものです。
コントロールのひろ
が
しました
日本酒、美味しい旬なお酒を求めて、
多満自慢のしぼりたて、グググッとのどを潤すでしょう。
ナイス☆!♬
コントロールのひろ
が
しました
かめぐち
冷酒で飲まれるのですね。
我が家の主よだれだしそうです。
内緒にしときます。
コントロールのひろ
が
しました
私も度数の少しあるふな口酒は好きです
酒蔵から直接購入とは通ですね
お酒はいつも飲んでいるのが一番です
ナイス
コントロールのひろ
が
しました