ベランダに雀が来ます 2022年05月18日 06:00 2022.05.18 ベランダに毎日のように雀が来てチュンチュンとうるさいぐらいです。 この様に植木鉢のところに止まり・・・・その内に砂遊びが始まります。 次にベランダの手すりに止まって・・・・飛んでいきます。 それをGifアニメ風に加工して 今度は奇跡画像です。 この様に来るたびに撮ってしまいます。 おまけ いつものように知人は福岡市中洲近くのお店で イカ刺身とイカのてんぷらを食べたようです。 ラインで送られてきました。 「2022年1月~6月」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (32) 1. 吉井登 2022年05月18日 07:31 おはようございます 雀の砂風呂、これは面白いですね! なんかイカが最近獲れないらしくて、高級らしい ・・・・・・☆ 0 コントロールのひろ がしました 8. コントロールのひろ 2022年05月18日 09:53 >>1 この様に雀がベランダに来てくれますので取りすぎてしまいます イカが高いのですね。 0 コントロールのひろ がしました 2. 花鳥風月 2022年05月18日 07:32 おはようございます! ベランダの植木鉢で砂遊びをしている 雀さん 可愛いですね。 GIFアニメ画像画像も奇跡合成画像も。。。。いいですね。 福岡市中州の、イカの刺身もイカの天ぷら、とても美味しそうですね。 今日の志摩は朝から4日ぶりの快晴ですよ。 ナイス☆ 0 コントロールのひろ がしました 9. コントロールのひろ 2022年05月18日 09:54 >>2 夜ごはんにイカを食べたとラインが入りました。 雀は来てチュンチュン・・・ 撮りすぎてしまいます。 ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 3. eru 2022年05月18日 08:03 お早うございます☀ 相変わらずひろさんのベランダはスズメたちの憩いの場のようですね。 ちゃんと砂場も置いてくれて砂浴びも出来るから有り難いのでしょう(^^♪ スルメイカの産地の道南の沖では年々獲れなくなりスーパーで高値、庶民の味から遠ざかってしまいました( ゚Д゚) ナイス\(^o^)/ 0 コントロールのひろ がしました 10. コントロールのひろ 2022年05月18日 09:56 >>3 雀がうるさいぐらいに来てくれて・・・ ついつい撮りすぎて・・・在庫がたく撮りすぎて・ イカはこちとらも食べたくなりました。 一杯やるのにいいですね。 ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 4. かずさん 2022年05月18日 08:38 (^_^) おはようございます ♪ 新鮮イカ刺しを食べたら甘いんでしょうね スーパーではお目に書かれないですね 0 コントロールのひろ がしました 11. コントロールのひろ 2022年05月18日 09:56 >>4 私も写真を見て食べたくなりました。 0 コントロールのひろ がしました 5. みうさぎ 2022年05月18日 08:50 おはようございます!! 先日豆ちゃんのブログにも雀が載っていました。 ベランダに遊びに来ている雀もこうしてブログに 上げて貰って幸せですね。 うわ~美味しそうですね・本場のイカ刺身とイカのてんぷら 私も食べた事がありますが最高に美味しいです。 ナイス!です。 0 コントロールのひろ がしました 12. コントロールのひろ 2022年05月18日 09:57 >>5 ベランダにこのように毎回来てくれます。 写真を撮りすぎて・・・・ イカはこちとらも見て・・・・ 一杯やりたくなりました。 ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 6. 笑み 2022年05月18日 09:02 おはようございます。 今日は良いお天気になりそうです。 雀可愛いですね。このように生態観察できて楽しいですねーー。 ナイス!。 0 コントロールのひろ がしました 13. コントロールのひろ 2022年05月18日 09:58 >>6 天気がいいですのでどこか散歩と思っています。 ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 7. 章ちゃん 2022年05月18日 09:24 ひろさんのお宅のベランダ 静かで安全で素敵な空間なのでしょうね 小鳥さん達がたくさん集まります ナイス!!! 0 コントロールのひろ がしました 14. コントロールのひろ 2022年05月18日 09:58 >>7 本島に雀がよく来てくらます。 チュンチュンと可愛いですね。 ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 15. 工房 雄 2022年05月18日 11:19 工房の隣も餌をやるので 工房の2階の手すりが糞だらけで 掃除が大変です 0 コントロールのひろ がしました 20. コントロールのひろ 2022年05月18日 17:35 >>15 そうですね。 ヒヨドリですと大変ですが…・雀ですから・・・ 0 コントロールのひろ がしました 16. たまっちで~す 2022年05月18日 12:33 こんにちは~。 おいらの家のベランダには、 カワセミか、キビタキが 来てくれないかなぁ~、ウフフフフ・・・・ 0 コントロールのひろ がしました 21. コントロールのひろ 2022年05月18日 17:35 >>16 そうですね。 それならうれしいですね。 0 コントロールのひろ がしました 17. oume 2022年05月18日 15:09 まぁ~~雀さん結構砂に潜り、砂浴び!!翅についた蒸しなどがとれるのでしょうか 浅い水鉢置いてやれば、水浴び楽しめそうですね。 おいしそうなイカの刺身・・・ 0 コントロールのひろ がしました 22. コントロールのひろ 2022年05月18日 17:36 >>17 そうですね。 砂遊びも水浴びも虫を落としているのでしょうか? よくこのようにここに来ます。 0 コントロールのひろ がしました 18. taiyou 2022年05月18日 15:48 こんにちは。 スズメが鉢の中で砂遊び、可愛いですね! イカ天と刺身、美味しかったでしょう! イカが不漁で・・・良い共ですね。 ナイス✩!♬ 0 コントロールのひろ がしました 23. コントロールのひろ 2022年05月18日 17:38 >>18 この様なしぐさを・・・ たくさん撮ってしまいます。 イカ刺しでいっぱい・・・良いな~~ ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 19. わさび 2022年05月18日 17:26 砂浴びの様子が忙しそうですね。 窓から見ても可愛いスズメの動きです。 自由自在に編集出来てうらやましいです~ イカサシとイカ天なら、、、日本酒ですかね(笑) ナイスです。 0 コントロールのひろ がしました 24. コントロールのひろ 2022年05月18日 17:39 >>19 イカ刺しは私は冷酒で・・・ のどがごっくんですね。 雀はいつもこのように来てくれます。 ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 25. 丘ちゃん 2022年05月18日 18:29 こんにちは ベランダの植木鉢で砂遊びをしている 雀ちゃん しぐさがかわいいですね なかなかこういう光景は見れないので興味深く見させていただきました 0 コントロールのひろ がしました 26. コントロールのひろ 2022年05月18日 19:06 >>25 この様にベランダの植木鉢に遊びに来てくれます。 来るたびに撮りますのでたくさんたまってしまいました。 可愛いですから・・・・ 0 コントロールのひろ がしました 27. ヒーちゃん 2022年05月18日 20:17 こんばんは~、 ベランダに遣って来るスズメ、可愛いですねぇ!。 鳥は水を浴びるか、砂浴びで体を清めないと羽虫と油脂で翅が持たないらしいですね。 バックに流れるBGM素敵で、聞き惚れてます。 ナイス。 0 コントロールのひろ がしました 29. コントロールのひろ 2022年05月19日 05:53 >>27 この様なしぐさは羽虫と油脂で翅が持たないからなのですね。 ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 28. kirako 2022年05月18日 22:55 ひろさんこんばんは(*^^*) ベランダにすずめちゃんが来ると写真を撮らずには いられませんね。 植木鉢の土を結構激しく掘って、土を浴びていますね。 この様な様子を目の前で見られて楽しいですね(^^♪ そして手すりから飛び立つ様子をGifアニメ風に加工されたのも楽しいですね。 奇跡画像にもされて・・素晴らしいです! 知人の方の福岡市中洲近くで召し上がった 新鮮なイカのお刺身とイカのてんぷらはとても美味しそうですね。 一緒に日本酒がいいですネ(笑) ナイス♡~~ 0 コントロールのひろ がしました 30. コントロールのひろ 2022年05月19日 05:54 >>28 毎回とってしまいますので在庫がたくさんで たまにはこのように出しませんと・・・・ 可愛いですね~~今朝もチュンチュン来ています。 イカ刺しでいっぱい行きたいですね~~ ナイス! 0 コントロールのひろ がしました 31. ぢびちゃん 2022年05月19日 16:53 なんと贅沢な雀ちゃんでしょう 植木鉢に大威張りで止まり好きなだけ砂堀をして 身体を整えて飛び立っていく。 まるで我が家だと錯覚しているのでは? きっと優しいお家だからと安心しているのでしょうね。 函館育ちの私はイカのお刺身やいか料理が好きですよ。 その当時はなにもなくても早朝とれたてのいかを売りに来ていましたねぇ~ 活きたイカが本当に安く手に入りましたよ。 今は函館もイカが取れなくて高級品になったとか…寂しいことです。 ナイス 0 コントロールのひろ がしました 32. コントロールのひろ 2022年05月19日 19:32 >>31 この様にベランダに毎日のように来てチュンチュン鳴いて・・・・ 何枚でも撮ってしまいます。 それをいろいろ加工して楽しんでいます。 函館のイカ漁・・・やけいでよくみましたうよ~~ 最近は高くなってなかなか口に入らないようですね。 ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (32)
雀の砂風呂、これは面白いですね!
なんかイカが最近獲れないらしくて、高級らしい
・・・・・・☆
コントロールのひろ
が
しました
ベランダの植木鉢で砂遊びをしている 雀さん 可愛いですね。
GIFアニメ画像画像も奇跡合成画像も。。。。いいですね。
福岡市中州の、イカの刺身もイカの天ぷら、とても美味しそうですね。
今日の志摩は朝から4日ぶりの快晴ですよ。
ナイス☆
コントロールのひろ
が
しました
相変わらずひろさんのベランダはスズメたちの憩いの場のようですね。
ちゃんと砂場も置いてくれて砂浴びも出来るから有り難いのでしょう(^^♪
スルメイカの産地の道南の沖では年々獲れなくなりスーパーで高値、庶民の味から遠ざかってしまいました( ゚Д゚)
ナイス\(^o^)/
コントロールのひろ
が
しました
新鮮イカ刺しを食べたら甘いんでしょうね
スーパーではお目に書かれないですね
コントロールのひろ
が
しました
先日豆ちゃんのブログにも雀が載っていました。
ベランダに遊びに来ている雀もこうしてブログに
上げて貰って幸せですね。
うわ~美味しそうですね・本場のイカ刺身とイカのてんぷら
私も食べた事がありますが最高に美味しいです。
ナイス!です。
コントロールのひろ
が
しました
今日は良いお天気になりそうです。
雀可愛いですね。このように生態観察できて楽しいですねーー。
ナイス!。
コントロールのひろ
が
しました
小鳥さん達がたくさん集まります
ナイス!!!
コントロールのひろ
が
しました
コントロールのひろ
が
しました
おいらの家のベランダには、
カワセミか、キビタキが
来てくれないかなぁ~、ウフフフフ・・・・
コントロールのひろ
が
しました
浅い水鉢置いてやれば、水浴び楽しめそうですね。
おいしそうなイカの刺身・・・
コントロールのひろ
が
しました
スズメが鉢の中で砂遊び、可愛いですね!
イカ天と刺身、美味しかったでしょう!
イカが不漁で・・・良い共ですね。
ナイス✩!♬
コントロールのひろ
が
しました
窓から見ても可愛いスズメの動きです。
自由自在に編集出来てうらやましいです~
イカサシとイカ天なら、、、日本酒ですかね(笑)
ナイスです。
コントロールのひろ
が
しました
ベランダの植木鉢で砂遊びをしている 雀ちゃん
しぐさがかわいいですね
なかなかこういう光景は見れないので興味深く見させていただきました
コントロールのひろ
が
しました
ベランダに遣って来るスズメ、可愛いですねぇ!。
鳥は水を浴びるか、砂浴びで体を清めないと羽虫と油脂で翅が持たないらしいですね。
バックに流れるBGM素敵で、聞き惚れてます。
ナイス。
コントロールのひろ
が
しました
ベランダにすずめちゃんが来ると写真を撮らずには
いられませんね。
植木鉢の土を結構激しく掘って、土を浴びていますね。
この様な様子を目の前で見られて楽しいですね(^^♪
そして手すりから飛び立つ様子をGifアニメ風に加工されたのも楽しいですね。
奇跡画像にもされて・・素晴らしいです!
知人の方の福岡市中洲近くで召し上がった
新鮮なイカのお刺身とイカのてんぷらはとても美味しそうですね。
一緒に日本酒がいいですネ(笑)
ナイス♡~~
コントロールのひろ
が
しました
植木鉢に大威張りで止まり好きなだけ砂堀をして
身体を整えて飛び立っていく。
まるで我が家だと錯覚しているのでは?
きっと優しいお家だからと安心しているのでしょうね。
函館育ちの私はイカのお刺身やいか料理が好きですよ。
その当時はなにもなくても早朝とれたてのいかを売りに来ていましたねぇ~
活きたイカが本当に安く手に入りましたよ。
今は函館もイカが取れなくて高級品になったとか…寂しいことです。
ナイス
コントロールのひろ
が
しました