道端に咲く花々 2022年05月24日 06:00 2022.05.24 家を出て適当に散歩で…・道端の花々を・・・ 道路に・・・・すぐにナデシコが 家の中からソヨゴが咲いて ヒメジョオンもたくさんサツキが蔓延って ツキミソウとユウゲショウ 車庫のところにマツバボタンにニオイテンジンアオイ 一回りして帰ってきて・・・ 家の隣にイモカタバミ・・ 我が家のシランも終わりです。 今年もイチジクが食べられそうです。おまけ 外車を走らせてみました 「2022年1月~6月」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (28) 1. みうさぎ 2022年05月24日 07:23 おはようございます!! 道すがらにも沢山の花が咲いてカメラを持って 歩くのも楽しそうですね。 ソヨゴの花は初めて見ました。 月見草に夕化粧も咲いて可愛い花ですね。 イチジクの木があったのですか・・良いですね。 画像遊びは流石です。 ナイス!です。 0 コントロールのひろ がしました 8. コントロールのひろ 2022年05月24日 11:10 >>1 この様に散策しながら・・・ 花々を撮って・・・ ブログ投稿・・・ 楽しいですね。 散歩できる喜び・・・・ みうさぎさんも早く良くなって歩けるようになるといいですね 画像遊びも楽しいでしょう? ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 2. 花鳥風月 2022年05月24日 07:24 おはようございます! 今日も爽やかな5月の陽気ですね。 道端に咲く花々を撮りながらの散歩は、気分も明るくなりますね。 ナデシコ・ソヨゴ・ヒメジオン・さつき・・・・・どれもこれも綺麗ですね。 おまけの外車の動画、とても楽しいですね。 一度は外車に乗ってみたいですね。 ナイス☆ 0 コントロールのひろ がしました 9. コントロールのひろ 2022年05月24日 11:11 >>2 町の中に出て・・・ この様に写真を撮りながら結構楽しいですね・ 良い季節になりました。 画像遊びはこんなことパソコンでやってます。 ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 3. かずさん 2022年05月24日 07:29 (^_^) おはようございます ♪ まさに5月後半になるとさつきが咲きだしますね たくさんの場所でさつき展が開かれているんでしょうね 0 コントロールのひろ がしました 10. コントロールのひろ 2022年05月24日 11:12 >>3 そうですね。 今あちこちでこのように咲いてきていますね。 0 コントロールのひろ がしました 4. たまっちで~す。 2022年05月24日 07:37 おはようございます。 サツキが咲き始めましたね。 5月もあと一週間ほど、 梅雨入り前のひと時を楽しみましょう~・・・・ 0 コントロールのひろ がしました 11. コントロールのひろ 2022年05月24日 11:12 >>4 そうですね。 今日も良い天気で・・・ 梅雨の前にどこかに出かけたいものです。 0 コントロールのひろ がしました 5. 章ちゃん 2022年05月24日 08:54 道端に咲く花々 色鮮やかで種類を多いでしね さんお道にも沢山在ります ありがとう 0 コントロールのひろ がしました 12. コントロールのひろ 2022年05月24日 11:13 >>5 この様に町中を散策しながら写真を撮って・・・ 楽しいですね。 0 コントロールのひろ がしました 6. 吉井登 2022年05月24日 09:32 おはようございます ソヨゴは見たことあるような無いようなです ニオイテンジンアオイも知らなかったです 良い散歩道ですね ・・・☆ 0 コントロールのひろ がしました 13. コントロールのひろ 2022年05月24日 11:13 >>6 良い季節になりましたので散策しながらこのように・・・ ブログネタを兼ねて・・・ 0 コントロールのひろ がしました 7. oume 2022年05月24日 10:33 カメラを持って散歩・・・さつきが特に目につきます。 ソヨゴ始めて見ました。ツキミソウとユウゲショウ・マツバボタン 以前に道端のマツバボタン持ち帰り鉢植えに、今年も咲いてくれました。 画像遊び流石見事なものです。 0 コントロールのひろ がしました 14. コントロールのひろ 2022年05月24日 11:14 >>7 この様に町中を歩いて・・・ 良い季節ですから・・・楽しいですね 画像遊びはパワーポイントで作ってあります。 0 コントロールのひろ がしました 15. わさび 2022年05月24日 11:23 こんにちわ~ 良いお天気だとそわそわして落ち着きませんよね。 私はブログをするようになってからネタ探しをするのが日課になりました。 ひろさんはカメラを持ってお散歩しながらお花の写真を撮るのが楽しみでしょう。 ソヨゴの花をはじめて見ました~ 色々な外車を走るのを見ると私もドライブしてる気分になりました。 ナイスです。 0 コントロールのひろ がしました 19. コントロールのひろ 2022年05月24日 19:53 >>15 この様に撮りながら…散策・・ 結構楽しいですね。 他人は何をして写真を撮っているのかなと思うでしょうが・・・ 外車を走らせて遊んで・・・ ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 16. 工房 雄 2022年05月24日 12:04 これだけ花があると散歩も楽しいですね・・・ナイス 0 コントロールのひろ がしました 20. コントロールのひろ 2022年05月24日 19:54 >>16 結構楽しみながら・・・ 人の目を気にせずに・・・ ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 17. 親父の休日 パートⅡ 2022年05月24日 13:29 散歩していても、いろんな花が咲いていますね。 庭に咲く花や道端の咲く花・・・、花の名は知らなくても良いものですね。 みなさんのブログで名前を覚えた花も多いです。 イチジクは買って来ますが、出回ったら野菜サラダによく加えていますよ。 0 コントロールのひろ がしました 21. コントロールのひろ 2022年05月24日 19:55 >>17 道端にもこのようにたくさんの花々が咲いているのに気が付きますね。 イチジクは今年も食べられそうです。 そのほかに柿もあります。 0 コントロールのひろ がしました 18. eru 2022年05月24日 19:44 こんばんわ(^^) 7時に家出て、手稲山麓トレッキングで帰宅が16時。ちょっと疲れました。 ソヨゴって名前も初めてです。 ピンクのツキミソウとユウゲショウはブロ友さんに見せて貰い知りました。 イモカタバミ?カタバミも色々あるのですね! イチジクがあるんですか?奈良に住んだとき初めて食べたら食感(ぬめり)が駄目で生では食べれません。でもドライイチジクはパウンドケーキに使います。 ナイス\(^o^)/ 0 コントロールのひろ がしました 22. コントロールのひろ 2022年05月24日 19:56 >>18 お疲れさまでした。 ゆっくりお休んでください・ こちとらこの様に道端の花々ですから・・・ 散策も楽ですね。 イチジクと柿の木があります。 ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 23. kirako 2022年05月24日 22:52 ひろさんこんばんは(*^^*) 道すがらに色々な花が咲いていましたね。 お写真が花からの目線で撮られてどのお写真も楽しいですね♪ ナデシコも可愛いですね。 ソヨゴは大好きな木です~お花も赤い実も可愛いですよね。 サツキがまだまだ綺麗に咲いていて素敵です。 何処にでも咲いているヒメジョオンも可愛くて好きです。 ピンクのツキミソウも大好きで我が家の庭にも満開です(笑) マツバボタンにニオイテンジンアオイ、イモカタバミと皆ピンクで可愛いです。 綺麗に咲いたご自宅のシランももう終わりの様ですね。 イチジクが美味しそうに育っていますね、頂くのが楽しみですね♪(羨) 富士山の見える交差点に外車が行き交って、カッコイイですね\(^o^)/ ナイス♡~~ 0 コントロールのひろ がしました 24. コントロールのひろ 2022年05月25日 06:02 >>23 この様に表にでて歩いているだけで・・・・ 沢山の花々が咲いているのに気が付きますね。 カメラをぶら下げて・・・ ブログネタに散歩です。 なかなか出かけませんのでブログのおかげで元気でいることができます。 パソコンいじって画像遊びはいつものことでして・・・ ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 25. ぢびちゃん 2022年05月26日 05:33 道端の花々を撮影しながら散歩。歩くのも苦になりませんね。 私はどうも歩くのが苦手でいつも自転車か車で目的地まで行き すぐ帰ってくるという余裕のない時間の使い方をしています。 ゆっくりと散策しながら自然を感じてブログ投稿素敵ですよぉ~~ ナイス 0 コントロールのひろ がしました 26. コントロールのひろ 2022年05月27日 05:54 >>25 私も自転車は楽なのですが・・・・ スタミナが落ちていますので無理して歩いています。 散策しながらこのように・・・・ ブログネタです。 ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 27. taiyou 2022年05月28日 16:57 こんにちは。 パソコンの調子が悪く、しばらく休んでいました。 道すがらの花、きれいに沢山咲いてますね。 サツキが今が旬ですね! ナイス☆!♬ 0 コントロールのひろ がしました 28. コントロールのひろ 2022年06月01日 06:00 >>27 この様に道路に出ましても花々が咲いてきて・・・・ 歩いていても楽しいですね ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (28)
道すがらにも沢山の花が咲いてカメラを持って
歩くのも楽しそうですね。
ソヨゴの花は初めて見ました。
月見草に夕化粧も咲いて可愛い花ですね。
イチジクの木があったのですか・・良いですね。
画像遊びは流石です。
ナイス!です。
コントロールのひろ
が
しました
今日も爽やかな5月の陽気ですね。
道端に咲く花々を撮りながらの散歩は、気分も明るくなりますね。
ナデシコ・ソヨゴ・ヒメジオン・さつき・・・・・どれもこれも綺麗ですね。
おまけの外車の動画、とても楽しいですね。
一度は外車に乗ってみたいですね。
ナイス☆
コントロールのひろ
が
しました
まさに5月後半になるとさつきが咲きだしますね
たくさんの場所でさつき展が開かれているんでしょうね
コントロールのひろ
が
しました
サツキが咲き始めましたね。
5月もあと一週間ほど、
梅雨入り前のひと時を楽しみましょう~・・・・
コントロールのひろ
が
しました
さんお道にも沢山在ります
ありがとう
コントロールのひろ
が
しました
ソヨゴは見たことあるような無いようなです
ニオイテンジンアオイも知らなかったです
良い散歩道ですね
・・・☆
コントロールのひろ
が
しました
ソヨゴ始めて見ました。ツキミソウとユウゲショウ・マツバボタン
以前に道端のマツバボタン持ち帰り鉢植えに、今年も咲いてくれました。
画像遊び流石見事なものです。
コントロールのひろ
が
しました
良いお天気だとそわそわして落ち着きませんよね。
私はブログをするようになってからネタ探しをするのが日課になりました。
ひろさんはカメラを持ってお散歩しながらお花の写真を撮るのが楽しみでしょう。
ソヨゴの花をはじめて見ました~
色々な外車を走るのを見ると私もドライブしてる気分になりました。
ナイスです。
コントロールのひろ
が
しました
コントロールのひろ
が
しました
庭に咲く花や道端の咲く花・・・、花の名は知らなくても良いものですね。
みなさんのブログで名前を覚えた花も多いです。
イチジクは買って来ますが、出回ったら野菜サラダによく加えていますよ。
コントロールのひろ
が
しました
ソヨゴって名前も初めてです。
ピンクのツキミソウとユウゲショウはブロ友さんに見せて貰い知りました。
イモカタバミ?カタバミも色々あるのですね!
イチジクがあるんですか?奈良に住んだとき初めて食べたら食感(ぬめり)が駄目で生では食べれません。でもドライイチジクはパウンドケーキに使います。
ナイス\(^o^)/
コントロールのひろ
が
しました
道すがらに色々な花が咲いていましたね。
お写真が花からの目線で撮られてどのお写真も楽しいですね♪
ナデシコも可愛いですね。
ソヨゴは大好きな木です~お花も赤い実も可愛いですよね。
サツキがまだまだ綺麗に咲いていて素敵です。
何処にでも咲いているヒメジョオンも可愛くて好きです。
ピンクのツキミソウも大好きで我が家の庭にも満開です(笑)
マツバボタンにニオイテンジンアオイ、イモカタバミと皆ピンクで可愛いです。
綺麗に咲いたご自宅のシランももう終わりの様ですね。
イチジクが美味しそうに育っていますね、頂くのが楽しみですね♪(羨)
富士山の見える交差点に外車が行き交って、カッコイイですね\(^o^)/
ナイス♡~~
コントロールのひろ
が
しました
私はどうも歩くのが苦手でいつも自転車か車で目的地まで行き
すぐ帰ってくるという余裕のない時間の使い方をしています。
ゆっくりと散策しながら自然を感じてブログ投稿素敵ですよぉ~~
ナイス
コントロールのひろ
が
しました
パソコンの調子が悪く、しばらく休んでいました。
道すがらの花、きれいに沢山咲いてますね。
サツキが今が旬ですね!
ナイス☆!♬
コントロールのひろ
が
しました