
2022.06.23
梅雨の晴れ間に・・・午後からでしたが・・・多摩センターまで出かけて・・・
多摩市立グリーンライブセンターへ
駐車場に車を置いて・・・
多摩中央公園の全景を見ながら・・・

きらめきの池に到着・・

ここから多摩センター駅方面を見て・・・グリーンライブセンターに向かいます。

到着です。

入り口にはバラの花が咲き


今が旬のアジサイもきれいに



花しょうぶがまだ残っていました。


アスチルベ・フウリンソウ(カンパニュラ)もさいて・・・


ミツバチも元気に・・・

ダリアの花も咲いてきていました。


花々を見て・・・癒されて帰ってきました。
コメント
コメント一覧 (32)
今日の志摩は朝から曇天です。
多摩市立グリーンライブセンター、素敵な所ですね。
入口のバラの花が綺麗ですね。
色とりどりのアジサイが、とても綺麗ですね。
花菖蒲もまだ残っていますね。
ミツバチの動画、楽しい気分になりますね。
綺麗な花々に癒されますね。
ナイス☆
コントロールのひろ
が
しました
ブルーの紫陽花、綺麗ですねぇ
カンパニュラにハッチ・・これはナイス動画
・・・☆
コントロールのひろ
が
しました
バラに紫陽花に花菖蒲、
梅雨時の季節の花盛りですね・・・・
コントロールのひろ
が
しました
すみません・私が先取りしてしまって・・
多摩中央公園の全景もステイですね。
大画面で見る紫陽花や花菖蒲・真っ赤なダリアが
素晴らしいですね。
カンパニュラにハッチも素敵です。
ナイス!です
コントロールのひろ
が
しました
紫陽花初めたくさんの花が咲く素適な場所ですね
もしかしたらここはイルミネーションが点灯する場所ですか
コントロールのひろ
が
しました
アジサイが綺麗でハナショウブも残ってて、アスチルベ、カンパニュラにダリア迄咲き出して
夏ですね!
ナイス\(^o^)/
こちらは週末から夏らしくなりそうです。
コントロールのひろ
が
しました
多摩グリーンライブセンター温室を備えた、綺麗な花園なんですね!。
アスチルベはチダケサシとは亦違うのでしょうか?
ダリアも綺麗に撮られて素晴らしいです。
ナイス。
コントロールのひろ
が
しました
半そででは膚寒く上に羽織っています。
アジサイの写真を見るたびに当地で咲くアジサイがないかな~と
朝自転車のペタルを踏みながら探していますがどうしたものか、
まだ咲いているのを見ることが出来ません。
アスチルベ・フウリンソウ(カンパニュラ)優しい色合いの花々に癒されて・・
良いですね~~~~ナイスです。
コントロールのひろ
が
しました
目的地まで車で・・・いいなぁ~~
バラ・花菖蒲まだ楽しめましたか
紫陽花に珍しいアスチルベ・・・蜂さんが忙しく密集めを動画で動きがあるといいですね。
コントロールのひろ
が
しました
コントロールのひろ
が
しました
紫陽花は終盤ですがまだまだ見られます
ナイス
コントロールのひろ
が
しました
この日は車でいらしたのですね~
これだけ広いと駐車場もかなり広いのでしょうね。
色とりどりの旬の花が咲いて写真を撮るのも迷ってしまいますね。
ナイスです。
コントロールのひろ
が
しました
ここはいろんな花が咲いて、いろいろと楽しめますね。
癒されて満足なさいましたか。
こちらは今日も暑かったです。
コントロールのひろ
が
しました
お元気に色々な処へ行かれ、毎日ブログを更新なさるって素晴らしいことですね~
いつも楽しませていただいております。
みうさぎさんも色々な方の手助けで、毎日ブログを更新され、楽しみに拝見しておりますのよ。皆さんのお互いの助け合いが羨ましいですわ!
ナイス!
コントロールのひろ
が
しました
多摩市立グリーンライブセンターに行かれたのですね。
主人が多摩センターまで仕事に行っていた時は良く多摩センターに
いきましたが、辞めてからは全然ご無沙汰ですので、懐かしく拝見です。
多摩市立グリーンライブセンターはお花が色々咲いていましたね。
薔薇に紫陽花、花菖蒲が綺麗に咲いていていいですね♪
ピンクのアスチルべが素敵で可愛いです。
カンパニュラは中々見られ無いお花の様な気がします、可愛いです。
カンパニュラにハチが飛び交う動画が素敵です。
ダリアの花は黄色も赤も燃えるようで元気を貰えますね。
お花は見ているだけで癒されて良いですね。
ナイス♡~~
コントロールのひろ
が
しました
お花沢山で
良いですね。
このようなところを散策できると最高です。
コントロールのひろ
が
しました