
2022.06.25
久しぶりに吉田観賞魚まで出かけて・・・・
目の保養をしてきました、

ここはグリーンギャラリーガーデンもあり沢山の花々も一緒に見ることができます。
まず入り口を入って・・・

吉田観賞魚
大正10年、1921年創業観賞魚の老舗・吉田観賞魚です。
水と生き物とともに生きて100年になりました。
東京八王子の水と緑の複合施設Water Hill Garden で
錦鯉、熱帯魚、金魚、メダカ、観賞魚用品や水草の販売を、
また、水のプロフェッショナルとして全国各地へ
池の施工や水槽・アクアリウムのご提供を行っております。
所在地 東京都八王子市松木15-3
直ぐにこのように鯉が泳いでいます。


もっと大きな鯉はこのように水槽に入って・・・・

30分500円で金魚の釣りもできます。

水連が咲いているところにはメダカが泳ぎ・・・・

魚を楽しんだ後には今度は花々です・

相当数の数が置かれています。





本当に見て回るだけでも楽しいところです。
コメント
コメント一覧 (23)
睡蓮とメダカ、目の保養をさせていただきました・・・・
コントロールのひろ
が
しました
花と魚が同時に楽しめる場所なんですね
近ければ週に一度でも行ってみたいです
コントロールのひろ
が
しました
涼を求めて観賞魚を見に行ってきたのですか?
お花屋さんも併設されて一石二鳥で楽しめましたね~。
アガパンサスの白が混ざっているのは初めて見ました。
鯉や金魚を見られて涼しくなられたでしょうね。
私も動画を見て涼しくなりました。
ナイスです。
コントロールのひろ
が
しました
これだけの金魚、見たこと無いです
金魚釣りなんて、しないで見るだけにして欲しいですねぇ~
花も一杯・・ナイス・・・・・・☆
コントロールのひろ
が
しました
少し調子が戻って来ましたのでコメントを書いて居ます。
吉田観賞魚は依然連れて行って貰いましたが
此処はお花も沢山置いてあって一番奥には池に
沢山の綺麗な鯉が泳いでいますね。
金魚釣りもできて楽しめますね。
ナイス!です
コントロールのひろ
が
しました
涼し気な池の鯉・・・可愛いメダカも・・・ささやかな涼を頂きました。
花の苗も沢山あり、何か購入でしょうか??
コントロールのひろ
が
しました
今日も暑かったですね
暑い日には池の鯉など見ると涼しい気持ちになりますね
お花もみられ鯉も見ることが出来て良いところですね
コントロールのひろ
が
しました
メダカって見たこと無いのです。オレンジ色なのですね?
猛暑で池の鯉を眺めてると涼しい気分になったでしょうか?
花も観賞出来て良かったですね。
ナイス\(^o^)/
コントロールのひろ
が
しました
もう何十年もやってないですよ。
吊りして花見て良いですね。
メダカ
北山公園で泳いでいたような。
華やかな緋鯉ナイス!
コントロールのひろ
が
しました
吉田観賞魚は八王子市松木にあるのですね。
とても素晴らしいお店ですね。
入り口から異国情緒があって素敵ですね。
鯉の泳いでいる池の水が綺麗で、鯉も美しいですね。
鯉の泳ぐ動画が涼しそうで、行ってみたくなりました。
睡蓮とメダカ・・いいですね。
そしてお花も沢山販売していますね~~益々行きたくなりました。
今はアガパンサスが綺麗ですね。
良い所をご存じで素晴らしいです。
涼しそうで、楽しめて素敵なお店ですね。
ナイス♡~~
コントロールのひろ
が
しました
夜中眠れず目を覚ましましたよ。
pcを開いて水辺の画像に涼をいただきました。
沢山のコイが泳いでいますね。
上から2枚目の画像鯉がジャンプのような動きのある写真良いですね~~~。
睡蓮とメダカの写真も涼し気で夏の風情です。 ナイス
コントロールのひろ
が
しました
吉田観賞魚、八王子市にあるんですね。
水が澄んで、緋鯉の色がさえています。
花も沢山きれいに咲いていて、
猛暑の中、気分爽快になりましたね!
ナイス☆!♬
コントロールのひろ
が
しました