
2022.08.27
高幡不動尊に出かけて初秋を感じすようなものを・・・・
先ずは五重塔と土方歳三それに弁天様です。



シオカラトンボが池の近くで


ススキもだいぶ大きくなってきました。

そのススキ越しに五重塔です

今度は百日紅の向こうに九輪の塔です。

車に戻ってきました。
さて次はどこにドライブでもしましょうか?
パソコン・ドライブ大好き人間 ブログ更新ネタにと出かけています。
2022.08.27
高幡不動尊に出かけて初秋を感じすようなものを・・・・
先ずは五重塔と土方歳三それに弁天様です。
シオカラトンボが池の近くで
ススキもだいぶ大きくなってきました。
そのススキ越しに五重塔です
今度は百日紅の向こうに九輪の塔です。
車に戻ってきました。
さて次はどこにドライブでもしましょうか?
コメント
コメント一覧 (24)
ススキがたなびき大分秋を感じるようになりましたね
立派な五重塔 凛々しい土方歳三さん
高幡不動尊は初秋を感じる風情になってきましたね
コントロールのひろ
が
しました
ススキを見ますと秋を感じますね。
8月もあと数日、彼岸花の季節がやってきますね・・・・
コントロールのひろ
が
しました
今朝は曇り空過ごしやすい朝を迎えております。
薄・・・秋を感じますね。
薄越しの五重塔、百日紅越しの九輪の塔いいですね。
コントロールのひろ
が
しました
新選組の土方歳三は司馬さんの燃えよ剣を読んでファンになりました。
北海道の五稜郭にも銅像がありました。
境内にはシオカラトンボが飛んで、ススキの穂も大きくなって来たようですね。
今朝はこちらも涼しく秋の気配を感じました。
コントロールのひろ
が
しました
高幡不動尊も秋を感じるようになってきましたね。
ススキ越しの五重塔、百日紅の向こうに九輪の塔・・・・素敵ですね。
志摩もススキが大きくなってきました。
「ススキノ秋」ですね。
いつも素敵な写真をありがとうございます。
ナイス☆
コントロールのひろ
が
しました
ドライブで高幡不動尊へ行き秋の気配を感じて来たようですね。
シオカラトンボ、何年も見てないです。
こちらもススキの穂が出て来ましたよ。
ナイス\(^o^)/
コントロールのひろ
が
しました
しかし、蒸し暑いのなんの
もうちょっと、涼しくなって欲しいです・・・・・・☆
コントロールのひろ
が
しました
8月最後の週末ですから私も何処かに行けば良かったです。
近くに見るところが沢山あって良いですね。
高幡不動の土方歳三は美男子ですね。
映画やテレビでも土方の役をする人は皆イケメンですよ~
シオカラトンボが大きく撮れましたね。 ススキを見ると少し秋の気配を感じますね。
ナイスです。
コントロールのひろ
が
しました
高幡不動尊まで秋を感じる物を探しに・・
最初に五重塔と土方歳三それに弁天様ですね。
土方歳三はこの様にハンサムだったのでしょうね?
五重塔は何時見ても素晴らしく、絵になりますね。
シオカラトンボも良いですね。
ススキは陽を受けキラキラと・・ススキは秋その物ですね。
ススキ越しにチラッと見える五重塔もいいですね。
可愛い百日紅の向こうに九輪の塔が見えましたね♪
これからは秋が深まって行きますね(*^^*)
ナイス♡~~
コントロールのひろ
が
しました
ナイス
ススキの穂が出てきて秋ですね^^
コントロールのひろ
が
しました
土方歳三の事とか、小学生の夏休み家族で登山したとか・・
あの五重塔が絵になる素敵な処だとつぶやきながら
知っているよと一人で心の中で得意になっていますよ。
シオカラトンボの羽と体がばっちり。凄いですね。
先日防災センターの堤防の下叢に赤とんぼが群れて
たくさん飛んでいました。
一枚でもまともに撮りたくて何枚かシャッターを押しましたが
まともなものは1枚もなし。がっくりしながら動く生き物の写真撮影の
難しさを痛感しました。 ナイス
コントロールのひろ
が
しました
高幡不動の土方歳三と五重塔、堂々としてますね。
新選組の副隊長・・・当時をしのんでます。
ススキ、もう秋です。季節の変わり目ですね!
ナイス☆!♬
コントロールのひろ
が
しました