知人から送られてきた写真(台湾) 2023年03月27日 06:00 2023.03.27 知人が台湾に出かけたようで・・・・その台湾からラインで送られてきました 台湾桃園国際空港に到着 電車に乗りバスに乗り・・・街の中へ ウナ重を食べたようです・・・約1100円位らしいです 次にフルーツを…盛り合わせでこれも1100円位です・ テスラ台北の販売店兼工場のようです・ 温泉博物館 台北駅 路地裏 魯肉飯を食べる空港についてこれから出国らしい かなり混んで・・・・台湾産釈迦のお土産を持った人も出国でしょうか? それでは帰ります 「知人から」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (28) 1. たまっちで~す 2023年03月27日 07:12 おはようございます。 台湾へ行ったような気分にさせていただきました・・・・ 0 コントロールのひろ がしました 8. コントロールのひろ 2023年03月27日 10:07 >>1 そうですね 確かに台湾に出かけたようになりますね 0 コントロールのひろ がしました 2. みうさぎ 2023年03月27日 07:25 おはようございます!! 今回は知人からの写真は台湾ですか・・ 私は外国に入った事が無いので良く解りませんが 日本にも似たようなところがありますね。 ナイス!です。 0 コントロールのひろ がしました 9. コントロールのひろ 2023年03月27日 10:07 >>2 やはりどこの国でもそうですが・・・・ 何となく日本と違いますね ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 3. 吉井登 2023年03月27日 07:27 おはようござ 台湾、大昔ゴルフで2度行きましたが、写真見たら、隔世の感じです ・・・・・・☆ 0 コントロールのひろ がしました 10. コントロールのひろ 2023年03月27日 10:07 >>3 そうですね 今は近代的になってトイレもきれいです。 0 コントロールのひろ がしました 4. 花鳥風月 2023年03月27日 07:32 おはようございます! 知人が台湾への旅行ですかぁ~いいですね。 一度、行ってみたいですね。 ウナ重もフルーツ盛り合わせも1100円位とは安いですね。 素敵な写真に、台湾へ行ったような気分になりましたよ。 ナイス☆ 0 コントロールのひろ がしました 11. コントロールのひろ 2023年03月27日 10:08 >>4 台湾は沖縄からすぐですからね~~ 沖縄の人は本土に来るより近いのではないでしょうか ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 5. oume 2023年03月27日 09:31 近くて遠い国何時でも行けるとそんな思いもあり、結局行けないままです。 台湾も半導体で活気ずいて、発展してるのでしょうね。 旅行に行った気分を味わいました。 0 コントロールのひろ がしました 12. コントロールのひろ 2023年03月27日 10:09 >>5 こちとらももういけないでしょうが・・・・ 昔を思い出しています。 0 コントロールのひろ がしました 6. かずさん 2023年03月27日 09:49 (^_^) おはようございます ♪ 台湾までは時差も少なく行きやすい国なんでしょうね 0 コントロールのひろ がしました 13. コントロールのひろ 2023年03月27日 10:09 >>6 すぐそこですね 沖縄からチョイですから・・・・ 0 コントロールのひろ がしました 7. eru 2023年03月27日 10:06 おはようございます☀ 気温は8℃までしか上がらなさそうです。 東京は温かさが戻りますね♫ お友達 台湾へ観光でしたか? うな重、安いですね! スーパーでも台湾産ウナギ、中国産同様安いですものね。 でも買ったことないですけど。 ナイス\(^o^)/ ひろさんは海外旅、体調が心配で行かないのでしょうね? 海外はトレッキングばかりでしたから、イタリア、スイス、カナダ、ブータンだけ。 観光は昔姉を連れてハワイに行っただけです。 もう一度イタリアのドロミテトレッキングと思ってた矢先、コロナで断念。もう無理です( ゚Д゚) 0 コントロールのひろ がしました 14. コントロールのひろ 2023年03月27日 10:12 >>7 これだけ海外に出掛けられたらいいのではないでしょうか? もう私はパスポートを取りません 体調が心配で行けませんね。 この様に自由に行ける人がうらやましいですね。 この知人はさっと行ってさっと帰ってきます。 一人旅です。 人を連れて行くときにツアーディレクターの役目で皆さんを案内して・・・・ 好きなのですこの知人は・・・・ 0 コントロールのひろ がしました 15. 笑み 2023年03月27日 11:04 台湾の文字は書かれていると意味が分かり易いですね。 未知の国です。 0 コントロールのひろ がしました 20. コントロールのひろ 2023年03月28日 05:54 >>15 日本語に似て意味が分かりますね 0 コントロールのひろ がしました 16. 工房雄 2023年03月27日 11:57 縁遠いはなしですね…ナイス 0 コントロールのひろ がしました 21. コントロールのひろ 2023年03月28日 05:54 >>16 もうこちとら海外には行けませんので・・・・ ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 17. 親父の休日 パートⅡ 2023年03月27日 18:00 お知り合いの方が台湾へ行かれてるのですか。 画像が映っていませんが、鰻重でこのお値段はお安いですよね。 台湾からライン・・・、便利な世の中になりましたね。 私は海外旅行へはまだ行ったことがありません。 0 コントロールのひろ がしました 22. コントロールのひろ 2023年03月28日 05:56 >>17 海外旅行は一度行きますと病みつきになりますよ・・・ 何と言っても日本と違いますから・・・ とにかく一度は・・・・勧めます。 0 コントロールのひろ がしました 18. youko 2023年03月27日 21:43 台湾は行ったことがないです。 うな重は何処のうなぎを使っているのでしょうね。 日本食は人気なのでしょうね。 0 コントロールのひろ がしました 23. コントロールのひろ 2023年03月28日 05:57 >>18 そうでしたか~~ 一番近いですからね~~ もうパスポートも切れて・・・ 海外は行きません。 0 コントロールのひろ がしました 19. kirako 2023年03月27日 22:26 ひろさんこんばんは(*^^*) 知人の方が台湾に行かれたのですね。 行った事がありませんので、興味津々で拝見です。 台湾桃園国際空港も電車もホームも立派ですね。 台湾でもウナ重が人気のようで、皆さん食べていますね。 台北駅も大きいですね~ 路地裏そうですが、日本とやはり雰囲気が違いますね。 お帰りの空港も混雑していて大変ですね。 台湾の様子とお食事・・楽しかったです♪ ナイス♡~~ 0 コントロールのひろ がしました 24. コントロールのひろ 2023年03月28日 05:58 >>19 この知人はピッと出て行ってすぐに帰ってきます。 日本と外国をいつも比較して・・・・ とにかく日本は遅れているな~~といつも言ってます。 外国を見るのはいいですね。 ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 25. わさび 2023年03月28日 18:57 今晩は。 昼間は暖かかったのですが夜は冷えますね。 私は台湾へは1度、一周3泊4日のツアーで行きましたが ほとんどがバスで移動、帰りの一部は新幹線?で台北迄戻るコースでした。 お茶畑が高い山にあるのが印象にあります。 ちょくちょく外国に行ける人から見ると比較してしまいますよね。 お友達からの情報が手に取るように見えます。 ナイスです。 0 コントロールのひろ がしました 26. コントロールのひろ 2023年03月29日 06:09 >>25 本当にすぐ近くの国ですね。 私も行きましたが・・・・ この様に近代的でなかったような? 大分昔ですから・・・・ ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 27. ぢびちゃん 2023年03月31日 12:39 台湾は沖縄から近いのですか? 最近テレビで台湾総統選挙でいろいろ報道されて何かちょっと大変なんだろうな^という 意識で見ていましたが庶民の生活はどこの国でも大して変わりないようですね。 とにかくどこの国でも平和で庶民が笑顔で生活できるようであってほしいものですね。 私もパスポートを放して20年近く、もう日本でも飛行機にも一人では乗れないなぁと 思っています。 若い人は見聞を広めるためにグローバル的に動くのは最高だと思います。 ナイス 0 コントロールのひろ がしました 28. taiyou 2023年03月31日 18:24 こんばんは。 台湾の風景、良いですね。 うな重が1100円で食べられるんですか! 食べたくなりました。 コロナで外国旅行出来なかったのが嘘みたいです。 ナイス✩!♬ 0 コントロールのひろ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (28)
台湾へ行ったような気分にさせていただきました・・・・
コントロールのひろ
が
しました
今回は知人からの写真は台湾ですか・・
私は外国に入った事が無いので良く解りませんが
日本にも似たようなところがありますね。
ナイス!です。
コントロールのひろ
が
しました
台湾、大昔ゴルフで2度行きましたが、写真見たら、隔世の感じです
・・・・・・☆
コントロールのひろ
が
しました
知人が台湾への旅行ですかぁ~いいですね。
一度、行ってみたいですね。
ウナ重もフルーツ盛り合わせも1100円位とは安いですね。
素敵な写真に、台湾へ行ったような気分になりましたよ。
ナイス☆
コントロールのひろ
が
しました
台湾も半導体で活気ずいて、発展してるのでしょうね。
旅行に行った気分を味わいました。
コントロールのひろ
が
しました
台湾までは時差も少なく行きやすい国なんでしょうね
コントロールのひろ
が
しました
東京は温かさが戻りますね♫
お友達 台湾へ観光でしたか?
うな重、安いですね! スーパーでも台湾産ウナギ、中国産同様安いですものね。
でも買ったことないですけど。
ナイス\(^o^)/
ひろさんは海外旅、体調が心配で行かないのでしょうね?
海外はトレッキングばかりでしたから、イタリア、スイス、カナダ、ブータンだけ。 観光は昔姉を連れてハワイに行っただけです。
もう一度イタリアのドロミテトレッキングと思ってた矢先、コロナで断念。もう無理です( ゚Д゚)
コントロールのひろ
が
しました
未知の国です。
コントロールのひろ
が
しました
コントロールのひろ
が
しました
画像が映っていませんが、鰻重でこのお値段はお安いですよね。
台湾からライン・・・、便利な世の中になりましたね。
私は海外旅行へはまだ行ったことがありません。
コントロールのひろ
が
しました
うな重は何処のうなぎを使っているのでしょうね。
日本食は人気なのでしょうね。
コントロールのひろ
が
しました
知人の方が台湾に行かれたのですね。
行った事がありませんので、興味津々で拝見です。
台湾桃園国際空港も電車もホームも立派ですね。
台湾でもウナ重が人気のようで、皆さん食べていますね。
台北駅も大きいですね~
路地裏そうですが、日本とやはり雰囲気が違いますね。
お帰りの空港も混雑していて大変ですね。
台湾の様子とお食事・・楽しかったです♪
ナイス♡~~
コントロールのひろ
が
しました
私は台湾へは1度、一周3泊4日のツアーで行きましたが
ほとんどがバスで移動、帰りの一部は新幹線?で台北迄戻るコースでした。
お茶畑が高い山にあるのが印象にあります。
ちょくちょく外国に行ける人から見ると比較してしまいますよね。
お友達からの情報が手に取るように見えます。
ナイスです。
コントロールのひろ
が
しました
最近テレビで台湾総統選挙でいろいろ報道されて何かちょっと大変なんだろうな^という
意識で見ていましたが庶民の生活はどこの国でも大して変わりないようですね。
とにかくどこの国でも平和で庶民が笑顔で生活できるようであってほしいものですね。
私もパスポートを放して20年近く、もう日本でも飛行機にも一人では乗れないなぁと
思っています。
若い人は見聞を広めるためにグローバル的に動くのは最高だと思います。
ナイス
コントロールのひろ
が
しました
台湾の風景、良いですね。
うな重が1100円で食べられるんですか!
食べたくなりました。
コロナで外国旅行出来なかったのが嘘みたいです。
ナイス✩!♬
コントロールのひろ
が
しました