さいたま市ふるさと農林公苑(大宮花の丘)は、一般廃棄物の最終処分場としていたこの地を、地域の皆さんの協力のもとに21世紀を展望した潤いある緑豊かな環境づくりを目指し平成2年大宮市制施行50周年を記念して四季折々の草花を咲かせる一大お花畑として建設したそうです ...
2008年01月
春の海外旅行大説明会
春の海外旅行大説明会 今日はイタリアの説明を聴いて来ました
2008.01.23
海外旅行の時の旅仲間と一緒にイタリア旅行の説明会を聴き、イタリア料理の昼食、
ティータイムとゆったりとした一時を過して来ました。
皆さんも一緒にイタリアの写真をご覧下さい
...
寒牡丹を見に
2008.01.10
鎌倉の鶴岡八幡宮に参拝し、寒牡丹園での鑑賞をしてきました。
寒牡丹の鑑賞を終え、小町通を・・・・
通りを歩いていると人力車のお兄さんが笑顔で写真をどうぞ、と言ってくれました。
昼食は雲水料理で有名な(?)左阿彌で食事です。
雲 ...
2008年公園散歩
今年も国営昭和記念公園のその時々の様子を載せます
今日は3日です。散策をして来ましたので皆様もご一緒にどうぞ。
二枚を繋ぎ合わせワイドにしました。クリックで大きな画面になります。
文化センター
公園入口前
公園入口
カナー ...
首都高ドライブ
新しく開通した首都高速道路の中央環状線(4号新宿線~5号池袋線)は
山手通りの下(地下トンネル)を通ります。
開通した時には暮で混雑が予想されていましたから、
今日なら渋滞はないだろうとドライブをして来ました。
行程は4号~今回開通した部分~C2~11号 ...