ひまわり
2008.07.30
毎日暑い日が続きますがブログ投稿の皆様はお元気でしょうか?
クーラーばかりに入っていてはと老骨に鞭打って昭和記念公園の向日葵を撮ってきました
↑クリックで大きな画像で見る事が出来ます
当然帰って来てシャワーを浴び・・・・あ~~ ...
2008年07月
北から南から
北の国からの贈り物
2008.07.30
珍しい事に北の国(北海道)からと南の国(沖縄)からの贈り物が届きました。
北海道からは大きな毛蟹が五杯。
毛蟹は早速一杯やりながら頂きましたが、やはりミソが美味しいですね~~。最高な気分で頂戴しました。これには訳 ...
車山高原
車山高原
2008.07.25
北海道旅行の疲れもとれ、避暑を兼ね車山高原に出かけてきました
↑クリックで拡大画面になります
ニッコウキスゲが例年より遅く今頃までほぼ満開です
↑クリックで拡大画面になります
咲いていた花々です・・・名前は自 ...
知床一湖、二湖
知床一湖、二湖
2008.07.20
今日は三日目です。知床五湖の内の二湖を散策します
ヒグマが出没した為に3,4,5湖は散策禁止です
阿寒湖より知床に向かう途中、バスの車窓からペンケトウですが北海道の形に似ているでしょう?
バスはさらに走りオシンコシンの滝 ...
十勝平野~オンネトー~阿寒湖
十勝平野~オンネトー~阿寒湖
2008.07.19
ファーム富田から今夜の宿の阿寒湖に向けてのバスの長旅です
十勝平野の清水峠で昼食です(枯れ木が熊に見えるでしょう?)
二時間近く走りやっと「オンネトー」に着きました
オンネトーからは幾らもか ...