2010.09.29
テレビ放映されていた「カリガネソウ」を見たくて出かけましたが、
何処が何が良いのか解りませんが(笑)咲いていましたので撮って来ました。
わが国の各地をはじめ、朝鮮半島や中国に分布しています。
山地に生え、高さは1メー ...
2010年09月
巾着田の彼岸花
2010.09.28
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉があるように、やっと暑さが和らいで来ました。
彼岸の頃に咲く彼岸花、曼珠沙華とも呼ばれ、独特の形をした真っ赤な花が咲くことでも
知られていますが今年は10日ぐらいの遅れでしょうか?やっと満開近くになった ...
ひたち海浜公園の黄花コスモス②
2010.09.24
今度は黄花コスモスを見に見晴らしの丘から20分位は歩いたでしょうか?
一面に真黄色な黄花コスモス畑です。・・・満開です。
ここにはコスモスも一緒に咲いており、こちらはまだ少し早いようです。
下の画像を是非 ...
ひたち海浜公園のコキアと黄花コスモス①
2010.09.24
海原と青空に囲まれた「みはらしの丘」を真紅に染め上げる、
3万本のコキア(ほうき草)が今日は未だ早く一部分だけが紅葉し始めていました。
又、丘のふもとでは赤・白・ピンクのコスモスが秋風にそよぎ、
コキアとともに秋の彩りを ...
暇で画像遊び
暇で画像遊び
2010.09.23
今日は彼岸の中日でしたね。・・・あいにくの雨で・・・
でもどうしてもお墓参りは中日に行かれる方もおるようですね。
昨日とうって変わって今日は寒かったですね・・・
お寺の受付を早々に ...