2010.11.06 天気の良い日を選んで11月6日の土曜日に公園に行って来ました。 日本庭園始め、銀杏並木も大分色付き見頃になって来ました。 花と違って一部分の画像ではなく、全体像を見て頂こうと思い、 ワイドに繋げてみました。 ...
2010年11月
高幡不動尊菊祭り
東京都日野市にある「高幡不動尊」の菊まつりを見て来ました。 (11月17日迄行われています) この不動尊は東国花の百寺になっており、梅雨時のアジサイ、秋のモミジは有名です。 又、この様に毎年菊まつりも行われています。 ...
中央線(三鷹~立川間、高架化)
2010.11.07 昨夜の20:30頃から中央線の国分寺~立川間を運休させ、 今朝の6時半ごろまでの間に上りの高架工事が行われました。(下りは高架を走っていました) これにより完全高架になりました。 順調に行き、今朝から高架を走っています。 ...
今年は柿の当たり年
2010.11.06 今年は柿の当たり年でしょうか? 台風が来なかった為に実が落ちず沢山なりました。 が、その分小粒です。 隣の屋敷にまで伸びてしまいました。 それに甘さも今一で・・・おすそ分けする訳にもいかず・・・ ...
大源太湖一周散策
(だいげんたこ) 2010.11.02 天気予報は6時~9時が雨、12時が曇り15時に雨で・・・・ でも都内の旅仲間とのバスツアーで日にちが決まっていますので致し方ありません。 関越トンネルを入る前は当然良い天気で晴れています。でも抜けたら曇 ...