鶴岡八幡宮・寒牡丹

当宮は康平6年(1063)源頼義公が奥州を平定して鎌倉に帰り、源氏の氏神として出陣に際してご加護を祈願した京都の石清水八幡宮を由比ヶ浜辺にお祀りしたのが始まりです。
http://www.geocities.jp/owada2000/turuoka/a12a2.swf
上のスライドショウはflash-bucksさんのソフトを利用しています。

2007.01.19
所在地:鎌倉市雪ノ下
源氏の守り神として崇敬を集め、61段の石段上の「本宮」、静御前の舞で名高い「舞殿」、
源実朝が非業の死を遂げた石段脇の「隠れ銀杏」など、歴史的な見どころが多い。
春の桜、夏のハス、秋の紅葉、冬のぼたん、と四季折々の祭事とともに見のがせません。
今日はその冬牡丹を見て来ました。
牡丹園は八幡宮創建800年を記念して昭和55年に造られたもので、
春ボタンを含めて全体では200品種・2000株におよぶそうです。
今日は500株ほど咲いておりました。・・・・入場料500円。



 クリックで拡大  クリックで拡大   クリックで拡大