日本一の道標 |

2008.06.29 |
熊谷に所用で出かけ、帰りに296から16号国道を何時もは帰るのですが |
途中の三井アウトレットパーク入間の前を通るようになります |
今日は日曜日で渋滞を避けるべく、狭山茶畑の中を通る事にして横道へ |

赤信号で止まったら、非常におかしな道標を見つけました |
ブログ更新に役に立つかな?周りの景色を撮り、帰って来て調べた結果・・・本当? |
狭山茶場碑入道は狭山茶の茶畑の端に立っている石造りの道標です。 |
4.1メートルという高さは道標としては日本で一番高く、ギネスブックにも |
“高さが日本一の道標”として掲載されているようです |
周りの狭山茶の景色です |


コメント