2018.07.31
ニュース性を重んじて・・・・昭和記念公園の情報を先に投稿しました。
この吉見百穴は季節感にあまり関係ないですので・・・先日の「イワタバコ」を見に出かけたついでに寄りました。
今日はその投稿です。
丁度昼時になりました・ ...
2018年07月
日本庭園に水が入りました
2018.07.30
昨日は朝から薄日が射し・・・
昭和記念公園の日本庭園に水が入ったのが10日過ぎでしょうか?
猛暑続きでしたので見に行ってませんでしたが・・・
やはり水面に映るのが良いですね~~
昌陽の近くにある蓮の花の ...
珍しいリュウゼツランの花
2017.07.29
今朝は雨もやんで薄日が射しています。
みな様の地方は如何でしょうか?被害のない事を祈っています。
瑞穂町のエコパークにリュウゼツランが咲いているという情報で・・・
台風の来る前に出かけて来ました。
駐車場の周りにはこのようにヒ ...
サギソウを見に
2018.07.28
昭和記念公園のボランティアをしている案内人の仲間からナツズイセンが一株咲いてます。
サギソウも2~3個咲き出しました。
との情報を頂いていたのですが、連日の猛暑で控えていましたが・・・
涼しくなったので・・・ヒマワリを見る序に・・ ...
昭和記念公園のひまわり
2018.07.27
昨日は久しぶりに涼しい一日でした。
やっとの事で昭和記念公園に出かけ・・・・ひまわりを撮って来ました。
本来なら青い空が良いのでしょうが・・・・体と相談ですからそんなことは言ってられません。
明日からの週末が台風の影響をう ...