
2012.06.20
市の清掃事務所に所用があり、その帰りに都立薬用植物園に寄って来ました。
ぶらっと花を見るつもりでしたが、花咲き案内人の説明を受け、珍しい花を撮って来ました。
最初に黒いタチアオイです。普通のは良く見ますがこのブラックの品種は珍しい様です。

次に昨夜の台風で、ユリノキの小枝が落ちて・・・偶然にそこには咲いた花が・・・
おまけに実までも・・
普段は高い所(この薬用植物園で一番大きな木)ですのでなかなか写真には撮れませんが
この様にはっきりと・・・

次はオニノヤガラです。

今度は珍しくないでしょうが、ショウブの花とシナノキの花です。
このショウブは5月節句の頃のショウブでサトイモ科です。今咲いているハナショウブはアヤメ科です。

もう一つおまけにトウカンゾウとノリウツギをどうぞ。

コメント