2022.10.31 毎日天気が良いと出かけたくなりますね ドライブを兼ねて猿橋まで・・・ 中央自動車道も快調に・・・・ 大月インターでおり東京方面に戻ります。 この様に街中には昔の宿場町の感じが残っています。 猿橋につきましたが紅葉は少し早いですね。 日本三奇橋 ...
2022年10月
一式双発高等練習機(キ54)
2022-10.30 友人から新聞の切り抜きがラインで送られてきました。 わが町にある上場会社「立飛ホールディングス」で一式双発高等練習機(キ54)の展示を27日から30日まで公開していますよ~~と・ 家から近くですので・・・・見て来ました。太平洋戦争中の1943年に青 ...
野津田公園の秋バラ
2022.10.29 良い天気が続きますね~・・・・最高の気候ですね。 町田市立野津田公園の秋バラを見に出かけて来ました・ 最初はこのように 町田市立野津田公園は多摩丘陵の豊かな自然に囲まれ、幼児から高齢者まで、身近にスポーツ、レクリエーションを楽しむことができる ...
ボランティアに行く道すがら
2022.10.28 昨日はパソコンボランティアの日でした。 近くの学習館でしたので歩きながら花々を撮って 小学校の花壇には赤いサルビアとベコニアが植えられて 道端にはこのようにプランターが置かれて歩いていても気分が良いものです。 今はこのように柿が沢山実っていま ...
雀にセセリチョウ
2022.10.27 我が家のベランダには雀がこのように来て遊んでいます。 その雀を撮っていますと・・・ 丁度飛び立つところです。 同じく止まっていたところから飛び立ちます。 今度はコスモスの花に来てくれたセセリチョウです。 止まっているところ・・・飛び立って行く ...