

2016.02.23
昨日は降りそうで降らずに一日中曇りで・・・肌寒かったですね~~
知人の生け花が飾られているので、チケットを頂き、見て下さいとのこと・・・
立川高島屋に行ってきました。(今日まで開催です)
会場の雰囲気でも・・・


1886年創流のいけばな龍生派。「一枝一葉」の魅力を一人一人の視点で捉えて表現 する、独自のいけばなの方法論「植物の貌」を提唱しています。伝統の古典華(生花・立
華)から自由花、インスタレーションまで、表現の幅広さも特徴。インターネットより
それぞれの作品です・・・名前がついていました。
大作

古典華

赤

黒

葉

創作アルミ花器

草花

ニューアンダーライト

かわいい花

古典華あり現代的な生け花アリで・・・眼の保養でした。
コメント