イメージ 1
2019.06.03

今日(30日)は快晴です。
雲一つなく素晴らしい朝ですが、寒いです。外気温は9度です。

520分に蓮華院を出て・・・蓮華院の住職さんの案内の元に・・・

最初に親鸞聖人と松についてのお話・・・

イメージ 2


555分になりました。善光寺本堂の衆来の鐘がなり大勧進からお導師が本堂に向かいます。

イメージ 3 イメージ 4

我々は座って・・・・頭に数珠を頂戴し、功徳を授けてもらいました。
これからお朝事です。

内陣に入り天台宗と浄土宗の二つの勤行を・・・約一時間努めて来ました。
いつもは見る事の出来ない金襴の戸張が上がり厨子の扉が開かれます。

終ってからまた・・・お導師様から数珠を授けて頂きました。

イメージ 5


寒くて皆さん震えています。が太陽熱はありがたいですね~~
日の中にいますと体が温まります。

蓮華院に戻り朝食です・・・・それが済んで9時半に再び住職さんに善光寺の案内です。

善光寺の歴史から始まり・・・・

イメージ 6


善光寺(ぜんこうじ)は、長野県長野市元善町にある無宗派の単立寺院で、住職は「大勧進貫主」と「大本願上人」の両名が務める。日本最古と伝わる一光三尊阿弥陀如来を本尊とし、善光寺聖の勧進や出開帳などによって、江戸時代末には、「一生に一度は善光寺詣り」と言われるようになった。今日では御開帳が行われる丑年と未年に、より多くの参拝者が訪れる。
はじめは今の長野県飯田市でお祀りされ、後に皇極天皇元年(642年)現在の地に遷座いたしました。皇極天皇三年(644年)には勅願により伽藍が造営され、本田善光の名を取って「善光寺」と名付けられました
所在地 長野市元善町491       インターネットより


御戒壇めぐりをして極楽の錠前をしっかりと握り秘仏のご本尊様と結縁してきました。

今度は山門の2階から外を見渡せる回廊を巡り、

イメージ 7


本堂をこの様に見ることができ、また長野駅方面もこの様に・・・・パノラマにしてみました。

イメージ 8


イメージ 9



これで一通り信州善光寺参詣の旅も終わり・・・みんなで記念写真です。

イメージ 10


ランチは仲見世の蕎麦屋さんで頂き・・・甲斐善光寺の甲府へと向かいます。