残堀川のシラサギ 2023年11月20日 06:00 2023.11.20 毎回の様に残堀川に出かけています 今回はシラサギの大群?に出会いました。 それぞれがダンスをしているように楽しんでいます。どんどん下流から上流に上っていきます。 貨物列車が通りました。 そのうちの一羽が飛び立って・・・・ そのほかに撮れたジョウビタキ・アオサギ・キセキレイにハクセキレイ 「2023年7月~12月」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (20) 2. みうさぎ 2023年11月20日 06:22 おはようございます!! 残堀川で沢山の鷺の群れに出会いましたね。 私も昨年元気な時に残堀川に連れて行って 貰って鷺の群れを動画で撮った事を思い出しました。 写真の一枚一枚が綺麗ですね。 白鷺が飛び立つ様子が又綺麗ですね。 ジョウビタキ・アオサギ・キセキレイ・ハクセキレイの 背中の模様が綺麗に撮れていますね。 ナイス!です。 0 コントロールのひろ がしました 11. コントロールのひろ 2023年11月20日 12:45 >>2 このところ毎日の様に残堀川に出かけているのですが・・・ カワセミはたくさん飛んでいるのですが止まってくれないために撮ることができないでいます。 代わりにこのように撮って帰って来ます。 ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 3. 花鳥風月 2023年11月20日 07:31 おはようございます😊 残堀川でシラサギの大群に出会えましたね。 ダンスをしているようですね。 シラサギの飛翔姿が綺麗ですね。 ジョウビタキ・アオサギ・キセキレイ・ハクセキレイも撮れましたね。 野鳥たちに癒されますね。 ナイス☆ 0 コントロールのひろ がしました 12. コントロールのひろ 2023年11月20日 12:46 >>3 珍しくシラサギの大群に出会いました。 気分がいいものですね。 でもカワセミが撮れないのでがっかりして帰って来ます。 ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 4. かずさん 2023年11月20日 07:44 (^_^) おはようございます ♪ 白さぎって渡り鳥なんですかね 夏にも姿は見かけますが気温が下がると数も増えますよね 0 コントロールのひろ がしました 13. コントロールのひろ 2023年11月20日 12:47 >>4 そうですね 渡り鳥なのでしょうね。 私も良く分かりません。 0 コントロールのひろ がしました 5. 吉井登 2023年11月20日 08:52 再びおはようございます キセキレイはもう何年も見てないです 綺麗な鳥なんですけど・・・・・・☆ 0 コントロールのひろ がしました 14. コントロールのひろ 2023年11月20日 12:48 >>5 ここにはキセキレイもハクセキレイもいますが キセキレイの方がよく会います。 0 コントロールのひろ がしました 6. eru 2023年11月20日 10:04 おはようございます☁ 残堀川は冬も野鳥が色々見れて良いですね。 ジョビ君には会えないのは仕方ないけど、キセキレイ、ご無沙汰ですので会いたいものです。 ナイス\(^o^)/ 0 コントロールのひろ がしました 15. コントロールのひろ 2023年11月20日 12:49 >>6 この様に撮れたように思うでしょうが・・・・ カワセミが空振りでがっかりして帰ってくるのです。 一応ブログネタにはなりますが・・ ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 7. oume 2023年11月20日 11:02 おはようございます。 残堀川に白鷺がこんなにいるんですね。 大抵一羽しか見てません。本当にダンスしてるようです。 ジョウビタキ・アオサギ・キセキレイ・ハクセキレイ これだけ野鳥さんの出会いがあれば、行きたくなりますね。 0 コントロールのひろ がしました 16. コントロールのひろ 2023年11月20日 12:50 >>7 そうですね この日はこのようにたくさんおりました。 その他の野鳥も撮れたのですが・・・・・ カワセミが空振りなのです。 0 コントロールのひろ がしました 8. kirako 2023年11月20日 12:07 ひろさんこんにちは(*^^*) 残堀川に通われているのですね~♪ わあ~~今回は白鷺の大群に出会われたのですね(@_@) ご覧になった瞬間は驚きと感動だったでしょうね。 中々出会えない光景ですからラッキーでしたね。 白鷺の群れがそれぞれにダンスをしている様な様子は 見応えが有り、たのしかったでしょうね♪ この日は他にジョウビタキ・アオサギ・キセキレイにハクセキレイと 沢山の鳥にも出会えて良い日になりましたねヽ(^。^)ノ 後はカワセミの登場を待つばかりですね(*'▽') ナイス♡~~ 0 コントロールのひろ がしました 17. コントロールのひろ 2023年11月20日 12:51 >>8 前にもこのように沢山いたのを撮った記憶があります。 他の野鳥も撮れたのですが・・・ 肝心のカワセミがさっぱりでして・・・ がっかりして帰って来ます。 ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 9. 工房雄 2023年11月20日 12:27 うわっ沢山いますね こちらにも来てほしいね…ナイス 0 コントロールのひろ がしました 18. コントロールのひろ 2023年11月20日 12:51 >>9 ここに行きますと何かは撮れますね ナイスありがとうございます。 0 コントロールのひろ がしました 10. たまっちです 2023年11月20日 12:37 こんにちは。 うわ~! シラサギの大群がダンスしていいですね~、 そしてジョウビタキ・アオサギ・キセキレイに ハクセキレイまでゲットされて、いいなぁ~・・・・ 0 コントロールのひろ がしました 19. コントロールのひろ 2023年11月20日 12:52 >>10 シラサギの大群は前にもとったことがあります。 たまにこのようなことがありますね。 い色々撮れてもカワセミが・・・・ 0 コントロールのひろ がしました 20. youko 2023年11月20日 22:18 カワセミがいる残堀川ですね。 白鷺の群れがこれだけ集まると美しいですね。 深緑に白い姿が映えて美しいです。 動くものを撮るのは年々難しくなりました。 いつも綺麗に撮られて感心します。 0 コントロールのひろ がしました 21. コントロールのひろ 2023年11月21日 06:18 >>20 そうなのです・ この投稿はカワセミが撮れなかったということです。 シラサギがこんなにたくさんいましたので・・・ カワセミが撮れなかったのですが・・・ま~~良いかと思って帰って来ました。 0 コントロールのひろ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (20)
残堀川で沢山の鷺の群れに出会いましたね。
私も昨年元気な時に残堀川に連れて行って
貰って鷺の群れを動画で撮った事を思い出しました。
写真の一枚一枚が綺麗ですね。
白鷺が飛び立つ様子が又綺麗ですね。
ジョウビタキ・アオサギ・キセキレイ・ハクセキレイの
背中の模様が綺麗に撮れていますね。
ナイス!です。
コントロールのひろ
が
しました
残堀川でシラサギの大群に出会えましたね。
ダンスをしているようですね。
シラサギの飛翔姿が綺麗ですね。
ジョウビタキ・アオサギ・キセキレイ・ハクセキレイも撮れましたね。
野鳥たちに癒されますね。
ナイス☆
コントロールのひろ
が
しました
白さぎって渡り鳥なんですかね
夏にも姿は見かけますが気温が下がると数も増えますよね
コントロールのひろ
が
しました
キセキレイはもう何年も見てないです
綺麗な鳥なんですけど・・・・・・☆
コントロールのひろ
が
しました
残堀川は冬も野鳥が色々見れて良いですね。
ジョビ君には会えないのは仕方ないけど、キセキレイ、ご無沙汰ですので会いたいものです。
ナイス\(^o^)/
コントロールのひろ
が
しました
残堀川に白鷺がこんなにいるんですね。
大抵一羽しか見てません。本当にダンスしてるようです。
ジョウビタキ・アオサギ・キセキレイ・ハクセキレイ
これだけ野鳥さんの出会いがあれば、行きたくなりますね。
コントロールのひろ
が
しました
残堀川に通われているのですね~♪
わあ~~今回は白鷺の大群に出会われたのですね(@_@)
ご覧になった瞬間は驚きと感動だったでしょうね。
中々出会えない光景ですからラッキーでしたね。
白鷺の群れがそれぞれにダンスをしている様な様子は
見応えが有り、たのしかったでしょうね♪
この日は他にジョウビタキ・アオサギ・キセキレイにハクセキレイと
沢山の鳥にも出会えて良い日になりましたねヽ(^。^)ノ
後はカワセミの登場を待つばかりですね(*'▽')
ナイス♡~~
コントロールのひろ
が
しました
コントロールのひろ
が
しました
うわ~!
シラサギの大群がダンスしていいですね~、
そしてジョウビタキ・アオサギ・キセキレイに
ハクセキレイまでゲットされて、いいなぁ~・・・・
コントロールのひろ
が
しました
白鷺の群れがこれだけ集まると美しいですね。
深緑に白い姿が映えて美しいです。
動くものを撮るのは年々難しくなりました。
いつも綺麗に撮られて感心します。
コントロールのひろ
が
しました