![1](https://livedoor.blogimg.jp/owadahm/imgs/2/f/2fa59acc.jpg)
2023.11.22
昭和記念公園の立川口を入ります。
各画像はクリックで大きな写真で見る事が出来ます。
この様に記念写真を撮った記念になる様に日にちが書かれています。
私はここで何組の皆様の写真を撮ってあげたでしょうか?
イチョウ並木が水面に映って鏡のようです。
この銀杏並木を朝一で来て人のいないところを撮ればよいのでしょうが…混雑しています。
反対側のイチョウ並木です。
ここで振り返って
カナールを一回りしましたので帰ります。
ここは入り口ですから皆さんはこれから奥に進むのですが・・・
私の今の体力ではこれで精一杯です。
帰りにまた並木を撮って・・・・
コメント
コメント一覧 (20)
立川口カナールは今銀杏並木の黄葉が綺麗ですね。
私も何度も行って居ましたが今回の黄葉が一番ですね。
噴水も動画も綺麗に撮れていて素敵です。
また噴水の飛沫が綺麗に撮れて今度行く機会がありましたら
撮って見たいと思いました。
九州場所も始まっているのですね。
ナイス!です。
コントロールのひろ
が
しました
銀杏並木が水面に映って鏡のようですね。
噴水の動画も素敵ですね。
各画像をクリックすると視野が大きくなって素晴らしいですね。
まさに圧巻😝ですね。
九州場所もあと5日間ですね。
誰が優勝するんでしょうね?
ナイス☆
コントロールのひろ
が
しました
今朝の名古屋はカラッと秋晴れです。
今週はお天気続きで、毎日お写ン歩を楽しんでおります。
九州場所も後半、まだ優勝力士が誰になるかわかりません、
残り5日間目が離せません・・・・
コントロールのひろ
が
しました
ここの銀杏は凄いですねぇ
青空にナイスナイス
・・・・・・☆
コントロールのひろ
が
しました
昭和記念公園への来場者の半分以上は東南アジア系の観光客のような気がしますね
今朝の読売新聞にも記事が掲載されていました
コントロールのひろ
が
しました
コントロールのひろ
が
しました
足元は黄色の絨毯になり、先日もTVであえて落ち葉はそのままだとか
噴水越しの銀杏並木、しぶきの動画もいいですね。
観光客も多く、見るからに人々です。
コントロールのひろ
が
しました
昭和記念公園、2日前?テレビで見ましたよ。イチョウ並木も写ってました。
イチョウの黄葉が見頃ですね!
こちら、バス通りの残ってたイチョウも2日前の風雨ですっかり落葉してしまいました。
カナールとイチョウのコラボも素敵です♫
ナイス\(^o^)/
昨日は訪問出来ませんでした。 最近、動きが鈍くて出かけたりすると忙しくてPC開ける時間が無くなります。悪しからずにね(^_-)
コントロールのひろ
が
しました
カナールの銀杏並木が綺麗に色付きましたね。
こんなに綺麗に黄葉するのですね~行ってみたいです。
沢山の人が出ていましたね。
青い空に色付いた銀杏並木そして噴水と・・美しいですヽ(^。^)ノ
噴水の動画も良いですね。
美しいカナールを一回りされてお帰りだったのですね。
無理されては行けませんから・・
体調の良い日にまた園内を散策されてご紹介をよろしくお願いします。
ナイス♡~~
コントロールのひろ
が
しました
20日残堀川の野鳥凄いですね。シラサギの群生はまだ観たことが無いです。
21日昭和記念公園口までは自転車ですか。
文化センターの屋上からの富士山美しいですね。
此処にはとうとう入らずじまいです。
22日イチョウ並木静謐姿もいいですがこのように活気があるのもまた良いですね。ナイス!
福岡での九州場所
わが市の北勝富士残念ながら負け越し。
寒暖の差が大きいので体調崩されませんように!!
コントロールのひろ
が
しました