2024.12.08
↑田中あいみ「TATSUYA」【第57回日本作詩大賞】作詞:吉田旺
水曜日はパソコンボランティアでした
会場まで元気ですと歩くのですが、今回は自転車で・・・
花々が咲いているところで立ち止まり…・パチリと・・・・
最初にシネマ通りを通ります。
ミカンがなっています
今度は綺麗な花畑の様に色々咲いています。
ダンギク・フジバカマ・ホトトギス・チェリーセージ・ケイトウ・ツルソバなど一気にここでたくさんの花々が撮れました。
先に進んでミカンと山茶花が
ナンテンの葉も紅葉しています・・・
目的地の学習館に着きました
帰りは別の道を通って鬼柚子・朝鮮朝顔でしょうか?
帰って来ました
コメント
コメント一覧 (23)
みかんが生っているお宅もあるのですね。
以前みかん山の近くをドライブしていたら良い香りがしました。
みかんの花が咲く頃だったと思います。
コントロールのひろ
がしました
今日も一段と冷えていますね。
ボランティアへの道すがら自転車に乗って、ミカン・ダンギク・フジバカマ等々、沢山の果実や花々を撮影されましたね。
ミカンが美味しそうですね。
いつも素敵な写真をありがとうございます。
寒くなってきましたので体調管理に留意してくださいね。
ナイス☆です
コントロールのひろ
がしました
今朝の名古屋は曇っていましたが、やっと陽が差してきました。
自転車で移動しますと、目についた場所で止められますので、
撮影には持って来いの移動車ですよね・・・・
コントロールのひろ
がしました
パソコン教室のボランティアご苦労様でした。
少しづつ体も元気になって来て良かったですね。
何時もの道すがらの花々を撮りながら楽しめましたね。
ホトトギスは長い間咲いてヒメツルソバは昨日の散歩で
写真を撮って来ました。
鬼ゆずもたわわになっていますね。
ナイス!です
コントロールのひろ
がしました
ボランテアの行き帰りにお花を撮りながらなんですね。
以前自転車に乗ってる頃よくしました。(今は乗っていません)
ミカン・オニユズがたわわに収獲しないのですね。
フジバカマ・ホトトギス・ケイト頑張っていますね。
コントロールのひろ
がしました
パソコン教室のボランティアお疲れさまでした。 お元気になられた証拠で良かったです🎶
自転車で道すがらの花々がまだ咲いてて羨ましいです。
ミカン、鬼柚子も良いですね。
ナイス\(^o^)/
コントロールのひろ
がしました
コントロールのひろ
がしました
ナイス
寒い中お疲れ様でした
予定があるのは良い事ですね
コントロールのひろ
がしました
パソコンボランティアお疲れ様です。
私も皆さんが喜んでくださるのでまだ続いています。
道すがらの楽しみもあってブログは良い趣味ですね。
コントロールのひろ
がしました
水曜日はパソコンボランティアだったそうでお疲れ様でした。
自転車で行かれたそうですね。
お花を撮りながら行かれて・・・
最初はたわわになったミカンですね、甘いのでしょうかね。
そしてお花が沢山咲いた花壇でパチリですね。
寒いのに、ダンギク・フジバカマ・ホトトギス・チェリーセージ・
ケイトウ・ツルソバなど見事に咲いて健気ですね。
ナンテンの葉の紅葉も素敵!
そして到着された学習館のクルリと動画にビックリしましたが・・
お上手にクルリ・クルリと素晴らしいですヽ(^。^)ノ
お帰りは別の道を・・・
大きな鬼柚子が沢山生っていましたね。
寒さの中アサガオが咲いていましたね。
こうしてお花を見ながら自転車で行かれるのも楽しいですね♪
ナイス♡~~
コントロールのひろ
がしました
今までの日常に戻りつつあるんですね。素晴らしいことです。
寒くなっていますので体調管理気を付けて・・・
日々の生活に楽しみを見つけて頑張る師匠に・・・
そして支える先輩にナイスです。
コントロールのひろ
がしました
自転車で行くとそこそこで止めてこのように美しい花々が取れますね。
ナイス!
西洋朝顔もまだ癌がって咲いているのですね。っこれはたくさん咲くのでっ見ごたえがありますね。
今日はこれから通所リハビリです。では
コントロールのひろ
がしました
😁👍😍
コントロールのひろ
がしました