
2025.03.08
昨日は久しぶりにスカッと晴れました北風が吹き体感温度は低く感じました。
病院に出かけてきたブログを投稿しようと思って作っていたのですが・・・
知人からラインが入り季節的にこちらを早く投稿です。
河津桜と言いますとこの辺では伊豆地方の河津川沿いに咲く河津桜ですね~~

今年は寒かったせいで開花も遅く一週間延ばしてお祭りが続いています・



伊豆を代表する早春の風物詩・河津桜は、3月下旬〜4月上旬頃に咲くソメイヨシノよりも1か月以上早い時期に見頃を迎える早咲きの桜。1月下旬頃から少しずつ咲き始め、2月中旬頃満開となり、3月上旬頃まで約1か月という長い期間、じっくり花が楽しめるのも特徴です。買わず桜と言えばいずちほうのかわづ
河津桜はソメイヨシノと比べると花が大きく濃いピンク色。5~6分咲きでもボリュームがあるのでお花見気分が十分味わえます。
河津川沿いの両岸に続く約4kmの桜並木をはじめ、町内には約8000本の河津桜が咲き誇ります。遠くに見える山並みも爽快で、川に架かる赤い橋は風情たっぷり。
会場:静岡県賀茂郡河津町内(メイン会場は河津川沿い)






桜にメジロではなくジョウビタキのようですね

コメント
コメント一覧 (20)
河津桜が満開ですね・綺麗な写真が一杯で楽しみました。
私はパソコン教室に入って初めて小松の城ケ崎荘に連れて行って
貰った帰りに河津桜を見た事を思い出しました。
咲き始めたばかりの時でしたが初めて河津桜を見ました。
今回は綺麗に咲いて満開状態ですね・菜の花も綺麗です。
良いお花見をさせて頂きました。
ナイス!です
コントロールのひろ
が
しました
河津町の河津桜が満開ですね。
河津桜祭り・・・いいですね!
菜の花も綺麗に咲いていますね。
志摩の河津桜は3月末になりそうです。
いつも素敵な写真をありがとうございます。
コントロールのひろ
が
しました
お花見の人もたくさんですね。
それにしてもスケールが大きい!!
町内には約8000本の河津桜が植えてあるのですね。
さくらさくら
一足先に咲くのでなおよいですね。
ナイス!
コントロールのひろ
が
しました
一度行ってみたい気がします
コントロールのひろ
が
しました
濃いピンクの花が春を感じます。
それに河津桜と菜の花のコラホもナイスです。
こちらでも数はすすないかですが河津桜を観るようになりました。
近場で見頃になる所を探して見ます。
コントロールのひろ
が
しました
やはり先日のお天気のせいか華やかさがない気がします
それでも優雅な桜並木はナイスです
菜の花にもナイスです
コントロールのひろ
が
しました
コントロールのひろ
が
しました
伊豆の河津桜ですね、本家本元の河津桜はやはり見事ですね。
満開の河津桜の見事さと美しさに言葉もありません!
只々見入ってしまいました~♪
菜の花も満開で、河津桜と相まって素晴らしいですねヽ(^。^)ノ
おすましジョウビタキも可愛いですね。
素敵なお写真を送って頂いて良かったですね。
私も楽しませて頂けて嬉しかったです♡
ナイス♡~~
コントロールのひろ
が
しました
菜の花とのコラボが綺麗です。
ここの河津桜は実際に見たことはありません。
こうして見せて頂いてお花見気分になりました。
コントロールのひろ
が
しました
河津桜が満開となりましたね。
「河津桜祭り」・・・いいですね。
菜の花とのコラボも綺麗ですね。
身も心も癒されますね。
いつも素敵な写真をありがとうございます。
ナイス☆です
コントロールのひろ
が
しました