
2025.03.12
日曜日は少し風がありましたが良い天気でしたので昭和記念公園に自転車で出かけて来ました。
自転車ですので目的地まで・・・・梅園に向かいますが途中河津桜がもう終盤ですがこの様に咲いて


梅園の駐輪場に着きました・・・・散策です。
最初にサンシュユの黄色が目立ちます。


花は目立ちませんが、この茶筌梅が咲きますともう梅の花も終盤です。



全部咲きそろいます・・・・名前の通りに花びらがなく・・・
梅園を一回り・・・・上には梅の花が咲き下にはフクジュソウにヨウズイセンです。




自転車をここに置き少し他を散策しましょう

コメント
コメント一覧 (21)
公園の花木園には梅の花が咲いて居ますが茶筅梅が
咲き始めると梅もそろそろお終いでしょうか・・
初めて茶筅梅を見た時はびっくりした事を思い出しました。
福寿草も水仙も満開で山茱萸も綺麗に咲いて居ますね。
今年も公園の梅の花を見る事が出来ませんでした。
ナイス!です
コントロールのひろ
が
しました
サンシュの黄色が綺麗ですね。
梅園の梅も花もそろそろ終わりですね。
福寿草・水仙等々、綺麗ですね。
綺麗な花々に身も心も癒されますね。
寒暖差が大きいので、体調管理に留意してくださいね。
いつも素敵な写真をありがとうございます。
ナイス☆です
コントロールのひろ
が
しました
途中には河津桜も終盤とは言え、まだ綺麗に咲いていましたね。
サンシュユの黄色い花も春らしいですよね。
福寿草等も咲いて、いよいよ春到来です。
コントロールのひろ
が
しました
梅も少し散ったかなと思いますがまだまだ見頃ですね
コントロールのひろ
が
しました
コントロールのひろ
が
しました
日曜日に昭和記念公園の梅園に行かれたのですね。
自転車ですと目的地まで行かれるので良いですね。
途中で河津桜も綺麗に咲いていてご覧になって良かったです。
そしてサンシュユも満開でしたね。咲くと可愛いですね。
茶筌梅が咲くと梅の花も終盤とか・・
でも綺麗に咲いていて素晴らしいです。
梅園を一周されて・・・
フクジュソウにヨウズイセンも咲いて春爛漫ですね!
暖かい陽ざしの中でお花達は皆嬉しそうに咲いていますね。
この後も園内を散策されたのですね。
記事楽しみにしています。
ナイス♡~~
コントロールのひろ
が
しました
少しご無沙汰でした。検査入院をしていました。
昭和記念公園の梅園へまず目を引きますのが、サンシュユですね。
珍しい茶筅梅、梅も満開、足元には福寿草・水仙いいなぁ~~早春を満喫出来ましたね。
続き・・・楽しみです。
コントロールのひろ
が
しました
最近は歩いてコンビニまで行くので、近間は歩きです
遠くは車を利用していますが自転車も乗らないと錆びそうです
ナイス
サンシュウの花が満開ですね
コントロールのひろ
が
しました
今年は遅まきながら長く楽しめますね。
自転車で出かけられて元気いっぱいですね。
コントロールのひろ
が
しました
河津桜、こちらはこれからなんですよ
天気が良ければ、明日見てこよう
コントロールのひろ
が
しました
ナイス
コントロールのひろ
が
しました