01

2025.03.22

今回も知人からラインが入り・・・・韓国に出かけたようです

見物と言うよりも乗り物に興味があり・・・それこそチョコっと出かけてきた模様です

19日に出かけて20日に戻って来ました。

今回は安い航空券を見つけて

羽田から沖縄へ

1

飛行機が遅れて国際線の乗り次が出来るかどうかひやひやしながら・・・

チェックインが5分前で滑り込みセーフ

那覇空港の国際線ターミナル

国際線に乗らない限り使わない・・・・免税品もたくさん売っている

今回はこの飛行機で韓国の釜山に向かいます。

2

韓国のICCシンエアーです。

前々から気になっていたけど、初めて乗ります。

チケット代は3740円です。

安いのでわざわざ沖縄まで来た。

周りはほぼ韓国人・普通に話しかけられるから困る。

もうすでに45回韓国人に間違われた。

シート30Aは、なんと前から3列目のシートだった。分からずに一度後ろまで行ってしまった。

前から3列目の窓側

日本人はいない・自分だけの様・・・・日本語が聞こえない

帰りの便は千歳行で4720円・・・普通はこんなに安く買えない。

日本語が通じなくても全く問題ない

英語は韓国人の方が得意だよ。

国際線の航空券は東京(羽田や成田)からは高いものしかない。

地方空港に乗り入れているものの方が安いチケットが出るよ。

3

途中済州島が見えた・・・釜山に到着

4

空港の敷地を抜けてまずは昼食日本語対応のタッチパネル

前菜・モツのデジクッパを注文

デジクッパとは豚骨スープのクッパのことらしい

釜山の名物で、普通のクッパとは違う。

このお店・・・・・外からはやっているのか分らん感じ

スープはあまり味がなくてキムチや味噌で味付けしながら食べる感じ

シシトウ以外はおいしくいただきました。

5

次回に続きます