
2019.11.23
大石公園を後にして「河口湖オルゴールの森美術館」に向かい、この中でランチをしてゆったり演奏を聴いて・・・・ここからも富士山が見えています。
河口湖オルゴールの森美術館
世界的に貴重なオルゴールや自動演奏楽器の演奏が楽しめる河口湖畔のミュージアム。ヨーロッパ調の建物が立ち並ぶ園内には季節の花々が咲き誇り、晴れた日には絶景の富士山が望める。ショップやレストランも併設されており、買い物や食事を楽しめる インターネットより
音楽に合わせて噴水が・・・・





夕方になって来ましたが・・・もう一か所河口湖ミューズ館に寄ってから宿に・・・


河口湖ミューズ館・与勇輝館
富士山の麓、河口湖南岸の八木崎公園に建つ、創作人形作家・与勇輝(あたえゆうき)の作品を常設展示する美術館です。
世界的にも評価の高い作品は木綿を素材とし、「布の彫刻」と称されるほど丹念に仕上げられています。 常時約100体の構成で、年に2回展示替えをします。 インターネットより
ここからの眺望も・・・富士山には雲がかかって来ました・・・・カラスも宿に帰りましょう・・・
楽しみな夕食はフランス料理です。
翌朝富士山が綺麗に見えています・・・・今日も良い天気です。
ホテルの紅葉を記念写真に収め・・・・紅葉回廊に向かいます。


途中河口湖大橋から振り返って綺麗な富士山を
紅葉回廊に着きましたが・・・・ここも相変わらず外国語が・・・・
この様に綺麗に色付いて・・・・丁度見頃です。
やっぱり最後もまたまた富士山です。
北海道には柿がないようですので・・・・御坂峠を越えて・・・甲府市塩山に向かいます。
コメント
コメント一覧 (36)
おはようございます^^
とてもいい旅をされていますね。
オルゴール美術館、、、興味があります。
きっといい音色だったことでしょうね^^
紅葉が本当に綺麗ですね。
富士山もくっきり見えて!
最高ですね^^
(*^^*)亀
コントロールのひろ
が
しました
贅沢の極み・・羨ましい・・・☆
コントロールのひろ
が
しました
今年は紅葉によい時期に昭和記念公園に行かれなかったので
ひろ様やみうさぎ様のブログでたっぷり見せていただき、すっかり行ったような気にさせていただきました。
ブロ友さんのブログって、ほんとにいいものですね。
北海道のブロ友さんと・・・
さぞお喜びのことでしたでしょう
北海道では富士山は見えませんものね
以前、京都の方を伊豆にお連れしたとき、小室山山頂からの富士山に手を合わせ涙を浮かべられたお姿にこちらが感動したものでした。
高級フランス料理、ごっくんです
ナイス☆♪
コントロールのひろ
が
しました
河口湖オルゴールの森美術館・・私がパソコン教室に入ったばかりの時に
紅葉回廊やオルゴール館に行った時のことを思い出しました。
紅葉回廊が美しく紅葉していましたね。
夕食のフランス料理お洒落ですね。
ぢびちゃん親子はこんなに素晴らしい紅葉を見て感動されたでしょうね。
ナイス!です。
コントロールのひろ
が
しました
紅葉と富士山。。。
素晴らしい写真が一杯です。
拡大して見せて頂きました。
フランス料理も美味しそうです( `ー´)ノ
ナイスショット📷
コントロールのひろ
が
しました
綺麗な富士山が見られたら、それだけで満足しそうです。
モミジ回廊は、見ごろで良かったですね。
コントロールのひろ
が
しました
河口湖オルゴールの森美術館や与勇輝館は主人と行ったことがあるのですよ
もう久しく行っていないです
オルゴール館でランチをしたことなど懐かしく想いだしました
天気に恵まれすてきな旅ができましたね
コントロールのひろ
が
しました
河口湖は富士山を見るのに間違いありませんね、そしていろんな施設がそろっていますね。
コントロールのひろ
が
しました
コントロールのひろ
が
しました
ミ河口湖へ行かれたのですね!
紅葉回廊が紅葉していたらサイコーですね!美味しいフランス料理を食べていい夜を過ごし翌日はまた富士山も見られ本当に良い旅ですね!
コントロールのひろ
が
しました
もみじ回廊・・・流石大勢の観光客外国語が飛び交っていたんですね。
最後まで富士山を見れて、満足の旅でした。
コントロールのひろ
が
しました
帰路は紅葉もたっぷり見れて旭川のお友達親子さんも大満足だったでしょうね。
ナイス\(^o^)/
コントロールのひろ
が
しました
素晴らしい景色ですね( ^ω^)・・・(^^♪
富士山がとても綺麗に見えて最高の日でしたね
オルゴールのカフエ公園・・・ロマンチックな所ですね、
噴水が音楽に合わせて( ^ω^)・・・nice☆彡
もみじ公園の並木にうっとりしちゃいますね、
与え勇気さんの人形が此処でしたのね、
何となく気になりながら・・・素通りしたのよねー見たかったなー
コントロールのひろ
が
しました
文字通り真っ赤な回廊
そして日本一の富士山
ナイス!!!
コントロールのひろ
が
しました
綺麗な紅葉に日本一の富士山・・・
最高のおもてなしですね。
ナイス!です。
コントロールのひろ
が
しました
オルゴール館は大好きで何度か行ったので懐かしく拝見しました。
ベンチに座って見る噴水、たしか音楽が鳴っていますね(*^^*)
素敵な建物に美しい木々・・べっ世界ですね。ここからも美しい富士山が・・
河口湖ミューズ館・与勇輝館も素晴らしいですネ。
河口湖大橋からの富士山はまたまた美しくて感動しました。
そいて紅葉回廊も最高に良い時に行かれましたね。
私も行きましたがまだ紅葉に早すぎてひろさんの様なお写真は撮れなくて・・
ホテルでの皆さんで召し上がったフランス料理、美味しかったでしょうネ(羨)
富士山三昧で良かったですね\(^o^)/
ナイス♡~~
コントロールのひろ
が
しました
私どもが紅葉回廊を歩いた時は少し終わり掛けの感がありましたが、こちらはバッチリでしたのね!ナイス。
コントロールのひろ
が
しました
それに
創作人形作家・与勇輝(あたえゆうき)の作品も素晴らしい。良くこのように作れるものだと見入ってしまいますね。
雄大な富士山を見て
良い日をお過ごしで いいなーー。
コントロールのひろ
が
しました