2020.05.24
毎日コロナウィルスの為にSTAYHOMEばっかりですが・・・近くの高幡不動尊に出かけてお参りしてきました。
山門の仁王様にもマスクが付けられていました。・・・・面白いというか珍しいというか?
本堂と五重塔です。


土方歳三の像に丈六不動堂です。


大師堂に弘法大師です・


弁天堂にカキツバタ


ここはアジサイの寺で有名ですので・・・・ほんのさわりを撮って来ました。
もう少し沢山咲いたころにまた出かけて来たいですね。
何時もの休憩所の地下などは閉鎖されていて、参拝者も少なかったですね
コメント
コメント一覧 (38)
おはようございます^^
仁王様にもマスクが?笑
とってもユーモラスですね^^
それにしてももう、紫陽花なんですね。
早いな〜〜〜!!!!!
(*^^*)亀
コントロールのひろ
が
しました
高幡不動尊、立派なお寺ですね。
仁王様にマスクですかぁー、なかなかユーモラスですね(^。^)y-.。o○
今日も良い天気になりそうですね。
ナイス☆
コントロールのひろ
が
しました
高幡不動の山門の仁王さんもマスクでしょうか・・
何時ものように賑やかではないですね。
自粛も解除されていなくて・・皆さん結構守って生活しているのでしょうね。
これからは紫陽花が綺麗に咲きますね。
自粛が解除されたら行って見たいと思っています。
ナイス!です。
コントロールのひろ
が
しました
不動明王寺の仁王さん・・・マスクを掛けていますね( ^ω^)・・・nice☆彡
仁王さんもコロナが怖いのね、面白い( *´艸`)
カキツバタ咲きましたね 見に行きたいけど中々行けないです、
自粛していたせいか 外に出ると疲れます、
境内の緑の中をゆっくりと散策する方が落ち着きます、
こんな所でしたらマスクも要らないですね、いいな~~
コントロールのひろ
が
しました
仁王様にもマスクがつけられちゃって、
仁王様もビックリしていらっしゃるでしょうね~、
まさか今生にマスクされるなんて、ウフフフ・・・・
コントロールのひろ
が
しました
立派なお寺ですね
ここへ行ったら心落ち着く、パワースポットですね・・・☆
コントロールのひろ
が
しました
山門の仁王様にもマスクが付けてあるとは面白いですね。
神聖な建造物に不謹慎な感じもしますが・・・
コントロールのひろ
が
しました
高幡不動の紫陽花祭りは中止なんですかね
山アジサイがたくさん咲くから出かけてみたいですね
コントロールのひろ
が
しました
まぁ~仁王様もマスクですか・・・
やはり落ち着いてお参り出来ませんね東京ももう少しの辛抱ですね。
コントロールのひろ
が
しました
アジサイのお寺なのですね?満開が楽しみでしょう!
ナイス\(^o^)/
コントロールのひろ
が
しました
コントロールのひろ
が
しました
私もマスクして出かけてきます。
紫陽花も咲きだしてるんですね。
コントロールのひろ
が
しました
きちんと隔離されているのにマスクというのはちょっと滑稽な感じがしますね。(笑)
あじさい寺ですか。
6月に入ったら楽しみですね。
コントロールのひろ
が
しました
コロナ感染症を予防し、退治してくれますよう祈願します。
紫陽花も咲いたんですね。
6月に行こうと思います。ナイス☆!♬
コントロールのひろ
が
しました
高幡不動尊行かれて仁王様にマスクがかけられて、驚きますね。
どうかコロナ修復して欲しいですね。
紫陽花が綺麗でもうこんな季節になるんですね。
皆さんで行ける事を願っています!!
ナイス!です。
コントロールのひろ
が
しました
ふふ、、仁王さまにも大きなマスクがつけられて
早くコロナが終息するといいですね
コントロールのひろ
が
しました
コントロールのひろ
が
しました
高幡不動尊の山門の仁王様にマスクでしたか~
大きな特製のマスクでしょうね。
何となく静かで寂しい感じがします。
皆さん自粛で御参りも控えているんでしょうね。
美しいカキツバタが咲いていて良かったですね。
紫陽花でも有名なんですね。
もう綺麗に咲いている紫陽花もあって・・
これからが楽しみですね♪
ナイス♡~~
コントロールのひろ
が
しました
後世に今の時期歴史の一ページとして語り継がれることになるんでしょうね。
マスクなしに大きな声で笑いながらみんなで楽しむ日々が来ることを願いながら・・
カキツバタ。アジサイあやめの季節が近づいていますね。ナイス
コントロールのひろ
が
しました