昭和記念公園・カナールの黄葉 2020年11月18日 06:00 2020.11.18 毎日良い天気が続いています。 暖かくて助かりますね・ 昭和記念公園・カナールのイチョウ並木の黄葉です。 クリックして拡大して見て頂きますと一層綺麗だと思います。 最初に全景です。 イチョウ並木・・・・開園と同時に一番乗りで入りましたので人が歩いていませんね~~ 水面に映ったイチョウ並木・・・大分葉も落ちて来ました。また来年でしょうか? 振り返って 欅の木も色付いて 「国営昭和記念公園」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (48) 1. 亀 2020年11月18日 06:02 ひろさん^^ おはようございます^^ いいですね〜〜〜〜〜!!! 昭和記念公園の銀杏並木!!!! とっても大きくて黄色くて綺麗ですね! もうすぐ落ちてしまうんですね、、、、、 いよいよ冬の到来かな? (*^^*)亀 0 5. コントロールのひろ 2020年11月18日 08:08 >>1 ここの人工美は素晴らしいでしょう? 人のいない所を撮って来ました。 0 2. 花鳥風月 2020年11月18日 07:32 おはようございます! カナールの黄葉、綺麗ですね(^。^)y-.。o○ 昭和公園の銀杏並木。。。。素敵ですね。 散ったイチョウの葉もきれいですよね。 ナイス☆」 0 7. コントロールのひろ 2020年11月18日 08:09 >>2 このイチョウ並木を沢山の人が通りますので朝いちばんに出かけて・・・・ この様に人のいないところを・・・・ ナイスありがとうございます。 0 3. たまっちで~す 2020年11月18日 07:48 おはようございます。 今朝のテレビ、与田さんの天気予報で 昭和記念公園の日本庭園特別ライトアップ放映してましたね、 紅葉が見頃で素晴らしかったです・・・・ 0 8. コントロールのひろ 2020年11月18日 08:09 >>3 そうでしたか~~ 名古屋の方まで・・・・有名なのですね。 明日は私はその日本庭園の紅葉の投稿です。 0 4. かよバーバ 2020年11月18日 07:50 (。・ω・)ノ゙ おはよー♡御座います 整然と並ぶ銀杏並木 黄葉の落ち葉を見て秋の深まりを確認( ^ω^)・・・nice☆彡 良いですねー 拡大にして見ましたよ とても綺麗です、 お天気が良いと 家にはおれませんね 身体がそわそわして・・・ 近場の風景を写真に収めると、安心してその日が終わるてなぐわい・・・ 私がそうです、 昭和記念公園はTVでよく出てきます、 国営ですから有名なのね、 近場に良い所がある事は環境の良い所にお住まいなのね、 0 9. コントロールのひろ 2020年11月18日 08:11 >>4 この様に素晴らしい人口伸びですが・・・・何度言っても良いですね。 誰もいないところを・・・・ 朝一番で入ります。 我が家から歩いて行けますが・・・・自転車で行く方が多いかな? 入り口に自転車を置い公園の中は歩きます。 ナイスありがとうございます。 0 6. みうさぎ 2020年11月18日 08:08 おはようございます!! 公園の顔・・カナールの銀杏並木が綺麗に撮れましたね。 一枚一枚拡大して見ましたよ。 どの写真も素晴らしくて綺麗です。 銀杏並木も人がいなくて朝一番で入られたのでしょうね。 池に写り込みも素敵です。 我家から一番遠くて中々行かれませんが今度行って見ましょう。 ナイス!です。 0 10. コントロールのひろ 2020年11月18日 08:12 >>6 私の自信作です。 絞り、シャッター速度…色々変えて沢山撮ります。 その中の数枚です。 人がいないうちにと朝一番乗りです。 最初に並木の落ち葉も撮って・・・・ 気分が良いですよ~~ ナイスありがとうございます。 0 11. wingood 2020年11月18日 08:43 おはようございます。 2枚目の銀杏並木、ついこの前テレビでやっていました。 多くの人が歩いていて賑やかそうでした。 でも、コロナのせいで、例年より少ないそうですね。 0 24. コントロールのひろ 2020年11月18日 18:50 >>11 沢山の人が歩きますので・・・ 朝一番に出かけて・・・この様にいないところを・・・・ 0 12. ヨシイノボル 2020年11月18日 09:21 おはようございます なんと綺麗な銀杏並木ですね! こんなとこ、一度撮ってみたいですよ・・・☆ 0 25. コントロールのひろ 2020年11月18日 18:52 >>12 ここは私も気に入っています。 中々のもんでしょう? 0 13. 章ちゃん 2020年11月18日 09:31 昭和記念公園の銀杏 今が見頃でしょうか 黄葉が素敵です 銀杏も沢山落ちているのでしょうね 0 26. コントロールのひろ 2020年11月18日 18:53 >>13 そうですね。 朝一番ですからこの様に撮れますがもう人で一杯ですから・・・・ 0 14. misaki 2020年11月18日 09:39 (^0^*)お早うございます〜 カナールのイチョウ並木今年は行けそうにないので こちらで拡大して楽しませて頂きました。 どれも素敵な切り取り~ナイショット!!~(^^♪ 特に下から2番目の噴水とイチョウ並木がお気に入りです。 ありがとうございました・・=*^-^*=♪ 0 27. コントロールのひろ 2020年11月18日 18:54 >>14 もそろそろ終わりでしょうか? 後はみんな葉っぱは落ちて下のじゅうたんでしょうか? ナイスありがとうございます。 0 15. あこ 2020年11月18日 09:59 おはようございます! 良いお天気が続いて嬉しいですね 拡大して拝見出来、一層昭和記念公園の秋景色に感動しました 四季折々、素敵ですが、この時期は風情が増しますね ひろさん、独り占めのお時間、静寂に包まれ気持ち良かったことでしょう ナイス!です 0 28. コントロールのひろ 2020年11月18日 18:55 >>15 朝一番ですから・・・・ 日曜日は凄い人だったようです。 この様に閑散としたところを撮るのには苦労します。 ナイスありがとうございます。 0 16. かずさん 2020年11月18日 10:11 (^_^) おはようございます ♪ うちの方の団地脇の銀杏の葉は半分くらい黄色になってきましたがまだ緑のあります 自分は11/16に出かけてみましたが一週間遅かった感じです 紅葉の見頃時期は難しいですね 0 29. コントロールのひろ 2020年11月18日 18:55 >>16 確かにそうですね。 なんども出かけてちょうど良いのがわかりますね。 0 17. 工房 雄 2020年11月18日 11:24 ここのイチョウは 見事で綺麗ですね・・・ナイス 0 30. コントロールのひろ 2020年11月18日 18:56 >>17 素晴らしいですよ ナイスありがとうございます。 0 18. まねきニャンコ 2020年11月18日 11:55 今日も暖かいですね。 一番乗りで撮影なさったイチョウ並木。 とっても素敵ですねぇ。👏 0 31. コントロールのひろ 2020年11月18日 18:56 >>18 この様に撮るのには人が歩かないときに撮りませんと・・・・ 朝一番に出かけて来ました。 0 19. taiyou 2020年11月18日 17:12 こんばんは。 郷も晴天、三日月がきれいに見えます。 カナ-ル、青空と白い雲、銀杏並木の黃葉、素晴らしいです。 他にいう事ありません。ナイス☆ 0 32. コントロールのひろ 2020年11月18日 18:57 >>19 何と言ってもこの様に撮るのには努力が必要ですね ナイスありがとうございます。 0 20. taiyou 2020年11月18日 17:13 ☆を付けるの忘れました。済みません。 ナイス☆!♬ 0 33. コントロールのひろ 2020年11月18日 18:57 >>20 どってことないですよ 0 21. 丘ちゃん 2020年11月18日 17:44 こんばんは まぁ~一番乗りで写真を撮って見せてくださったのですね だぁ~れもいない銀杏並木の黄葉は素晴らしいです 0 34. コントロールのひろ 2020年11月18日 18:57 >>21 やはりこのような画像を撮るのにはそれなりの工夫が必要でして・・・・ 朝一番乗りで・・・・ 0 22. 右近 2020年11月18日 18:03 イチョウの黄葉は眼が覚めます 眩しいくらいの紅葉をまだ見ていません お寺の境内のイチョウを見に行きたいです これだけの並木道は少ないです ナイス 0 35. コントロールのひろ 2020年11月18日 18:58 >>22 近場のお寺さんのイチョウもこの様になっていると思います。 ナイスありがとうございます。 0 23. oume 2020年11月18日 18:34 今晩は!! カナールの銀杏の並木道・・色づいて綺麗ですね 待っていました。 一番乗り、誰もいない最高の並木道一人占めでしたね。 0 36. コントロールのひろ 2020年11月18日 18:59 >>23 急いで撮りませんと次々と人が入って来ますので・・・ 一番乗りでありませんとこの様には撮れませんね。 0 37. eru 2020年11月18日 20:12 イチョウ並木の黄葉が見事ですね~!(^^)! 今期見に行けなかった北大キャンパスの並木を思い浮かべながら 見せて貰いましたよ。 ナイス\(^o^)/ 0 42. コントロールのひろ 2020年11月19日 06:00 >>37 北大キャンパスは見てみたいと思っているのですが・・・・ ナイスありがとうございます。 0 38. juju 2020年11月18日 21:20 記念公園の銀杏並木はきれいですね。 ナイスです。 0 43. コントロールのひろ 2020年11月19日 06:00 >>38 朝一番で出かけて来ました。 ナイスありがとうございます。 0 39. の子 2020年11月18日 22:17 昭和記念公園はでかいし木は大きいから迫力ありますね。 カナールのところは素敵ですね。 朝一番で、確かの人がいませんね。 0 44. コントロールのひろ 2020年11月19日 06:01 >>39 そうなのです。 朝一番で行きましてこの様に撮ろうと思って・・・・ 気分が良いでしょう? 0 40. kirako 2020年11月18日 23:01 ひろさんこんばんは。 昭和記念公園がお近くでよろしいですね(*^^*) 開園一番の入園でしたか~素晴らしい! カナールのイチョウ並木の黄葉を拡大して拝見しました~~ 素晴らしいお写真ですね~~最高です\(^o^)/ そして誰もい無い銀杏並木も素敵です(*^^*) 水面に映ったイチョウ並木に青い空・・美しい秋ですね。 噴水とケヤキや銀杏の紅葉黄葉が絵になりますね。 ナイス♡~~ 0 45. コントロールのひろ 2020年11月19日 06:02 >>40 このようなのを撮るのにはそれなりに朝一番乗りでして・・・・ 皆さんが歩かれる前にこの様に・・・ 気持ちも良かったです。 ナイスありがとうございます。 0 41. 笑み 2020年11月18日 23:06 朝1番乗りでしたか。すがすがしいですね。 やはり 此処はけた違いに美しいです。ナイス! 0 46. コントロールのひろ 2020年11月19日 06:02 >>41 確かに綺麗ですよね ナイスありがとうございます。 0 47. ぢびちゃん 2020年11月19日 19:00 銀杏並木もう葉が落ちているんですか? ちょうど昨年の今頃案内いただきましたよ。 昨年はも少し黄葉が鮮やかであったような気がします。 人がいないためでしょうか? 空気が澄んでカナールの水滴もすがすがしいですね。 ナイス 0 48. コントロールのひろ 2020年11月20日 06:29 >>47 この様に誰もいないところを・・・・ もう半分葉が落ちて・・・ 今年の黄葉も終わりですね ナイスありがとうございます。 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (48)
おはようございます^^
いいですね〜〜〜〜〜!!!
昭和記念公園の銀杏並木!!!!
とっても大きくて黄色くて綺麗ですね!
もうすぐ落ちてしまうんですね、、、、、
いよいよ冬の到来かな?
(*^^*)亀
カナールの黄葉、綺麗ですね(^。^)y-.。o○
昭和公園の銀杏並木。。。。素敵ですね。
散ったイチョウの葉もきれいですよね。
ナイス☆」
今朝のテレビ、与田さんの天気予報で
昭和記念公園の日本庭園特別ライトアップ放映してましたね、
紅葉が見頃で素晴らしかったです・・・・
整然と並ぶ銀杏並木 黄葉の落ち葉を見て秋の深まりを確認( ^ω^)・・・nice☆彡
良いですねー 拡大にして見ましたよ とても綺麗です、
お天気が良いと 家にはおれませんね 身体がそわそわして・・・
近場の風景を写真に収めると、安心してその日が終わるてなぐわい・・・
私がそうです、
昭和記念公園はTVでよく出てきます、
国営ですから有名なのね、
近場に良い所がある事は環境の良い所にお住まいなのね、
公園の顔・・カナールの銀杏並木が綺麗に撮れましたね。
一枚一枚拡大して見ましたよ。
どの写真も素晴らしくて綺麗です。
銀杏並木も人がいなくて朝一番で入られたのでしょうね。
池に写り込みも素敵です。
我家から一番遠くて中々行かれませんが今度行って見ましょう。
ナイス!です。
2枚目の銀杏並木、ついこの前テレビでやっていました。
多くの人が歩いていて賑やかそうでした。
でも、コロナのせいで、例年より少ないそうですね。
なんと綺麗な銀杏並木ですね!
こんなとこ、一度撮ってみたいですよ・・・☆
今が見頃でしょうか
黄葉が素敵です
銀杏も沢山落ちているのでしょうね
カナールのイチョウ並木今年は行けそうにないので
こちらで拡大して楽しませて頂きました。
どれも素敵な切り取り~ナイショット!!~(^^♪
特に下から2番目の噴水とイチョウ並木がお気に入りです。
ありがとうございました・・=*^-^*=♪
良いお天気が続いて嬉しいですね
拡大して拝見出来、一層昭和記念公園の秋景色に感動しました
四季折々、素敵ですが、この時期は風情が増しますね
ひろさん、独り占めのお時間、静寂に包まれ気持ち良かったことでしょう
ナイス!です
うちの方の団地脇の銀杏の葉は半分くらい黄色になってきましたがまだ緑のあります
自分は11/16に出かけてみましたが一週間遅かった感じです
紅葉の見頃時期は難しいですね
一番乗りで撮影なさったイチョウ並木。
とっても素敵ですねぇ。👏
郷も晴天、三日月がきれいに見えます。
カナ-ル、青空と白い雲、銀杏並木の黃葉、素晴らしいです。
他にいう事ありません。ナイス☆
ナイス☆!♬
まぁ~一番乗りで写真を撮って見せてくださったのですね
だぁ~れもいない銀杏並木の黄葉は素晴らしいです
眩しいくらいの紅葉をまだ見ていません
お寺の境内のイチョウを見に行きたいです
これだけの並木道は少ないです
ナイス
カナールの銀杏の並木道・・色づいて綺麗ですね 待っていました。
一番乗り、誰もいない最高の並木道一人占めでしたね。
今期見に行けなかった北大キャンパスの並木を思い浮かべながら
見せて貰いましたよ。
ナイス\(^o^)/
ナイスです。
カナールのところは素敵ですね。
朝一番で、確かの人がいませんね。
昭和記念公園がお近くでよろしいですね(*^^*)
開園一番の入園でしたか~素晴らしい!
カナールのイチョウ並木の黄葉を拡大して拝見しました~~
素晴らしいお写真ですね~~最高です\(^o^)/
そして誰もい無い銀杏並木も素敵です(*^^*)
水面に映ったイチョウ並木に青い空・・美しい秋ですね。
噴水とケヤキや銀杏の紅葉黄葉が絵になりますね。
ナイス♡~~
やはり
此処はけた違いに美しいです。ナイス!
ちょうど昨年の今頃案内いただきましたよ。
昨年はも少し黄葉が鮮やかであったような気がします。
人がいないためでしょうか?
空気が澄んでカナールの水滴もすがすがしいですね。
ナイス