
2020.11.24
目白に住んでいる義姉の所に用があり、出かけたついでに「目白庭園」の紅葉を見て来ました、
休日は首都高速も空いて居て助かります。
C2の地下道に入り、西池袋で降り・・・義姉の家に車を置いて・・・・
わが国伝統の造園・建築技術の粋を集めた本格的日本庭園。池泉回遊式庭園で、数奇屋造りの広間茶屋「赤鳥庵」によって構成されている。
所在地 東京都豊島区目白3-20-18
入ってすぐに紅葉が・・・
池を一回り・・・・一周2~3分のほんの小さな庭園ですが。この様にとても綺麗で・・・・
ここには数度来ておりますがこの様に綺麗な紅葉の時に訪れたのは初めてでして・・・
でもここも都内なのにもう終わり近いですね。
大分枯れてきていました。
国立インターです・・・・帰って来ました。
コメント
コメント一覧 (46)
おはようございます^^
雪釣りもあって本当に綺麗ですね。
なんて趣のある風情のある庭園!!!
良いですね〜〜〜〜!!!!
(*^^*)亀
コントロールのひろ
が
しました
目白庭園、素敵な所ですね。
雪吊りも素敵ですね。
水鏡がとても綺麗ですね(^。^)y-.。o○
いつも素敵な写真をありがとうございます。
ナイス☆
コントロールのひろ
が
しました
都心に向かう道路も余り混んでいないようですね。
目白庭園は花すみれさんのブログでも見せて貰いました。
紅葉が綺麗な時に行かれて良かったですね。
池に写る雪つりが綺麗ですね。
ナイス!です。
コントロールのひろ
が
しました
墨名には意外と素適な庭園が多いですよね
これも大名の御屋敷の名残なんでしょうかね
コントロールのひろ
が
しました
素晴しい日本庭園ですね。
日本庭園には必ず池がありますね。
池があることで庭園と紅葉を引き立てているように見えます。
コントロールのひろ
が
しました
日本庭園に「雪吊りって、似合いますよね・・・・
コントロールのひろ
が
しました
高層ビルの立ち並ぶ、首都高の道、スイスイと。。。
お義姉様のお家から目白庭園、お近いのですね
趣のある庭園で散策、素晴らしい!
ナイス!
コントロールのひろ
が
しました
規模は小さくても池泉回遊式庭園がコンパクトにまとまっていて
とても綺麗な庭園ですね。
もう、雪吊りも施されているのですね。
ナイスです。
コントロールのひろ
が
しました
日本庭園に雪吊り、いいものです。
いい時に訪問出来てよったですね。
コントロールのひろ
が
しました
目白庭園・・・どこか似たような池の周り綺麗ですね、
精池軒?だったかな池泉回游式庭園 同じように雪つりがポイントに成り
良いですね、
寄り道もこまめに気配りし 行く所にひろさんらしいです、
秋も終盤 紅葉も終わりに成りましたね、
コントロールのひろ
が
しました
コントロールのひろ
が
しました
いいですね。
今までで一番綺麗な紅葉でしたか。
寒暖差があったからでしょうか。
コントロールのひろ
が
しました
紅葉もお池も素敵です
コントロールのひろ
が
しました
例年なら12月のはじめでも楽しめますよね。
素敵な庭園ですね。
コントロールのひろ
が
しました
目白庭園は趣のある素敵な庭園ですね
そろそろ都内の庭園も紅葉が終盤に近付いているのでしょか
うちの桜の葉はこの風で落ちてしまいましたよ
コントロールのひろ
が
しました
池に映った雪つりやモミジがとても良い感じです。
由緒あるお庭なのでしょう。
ナイスです。
コントロールのひろ
が
しました
知らない所ばかりなので嬉しいです
東京は公園が多くてけっこう緑が豊かですね
ここが都心とは思いないです
さすが目白台です^^
コントロールのひろ
が
しました
目白庭園は綺麗な庭園ですね。
ナイス!です。
コントロールのひろ
が
しました
ひろさんは都内に何時もお車で行かれるので
凄いですね~感心しています(*^^*)
私と主人は何時も電車です(苦笑)
目白庭園ですか~紅葉が丁度見頃で美しいですね。
とても風情のある素敵な公園ですね。
池に映り込んだ雪吊りや紅葉が綺麗です。
紅葉の綺麗な時に行かれて良かったですね(*^^*)
ナイス♡~~
コントロールのひろ
が
しました
目白庭園の黃葉と紅葉、都心でも素晴らしくなってるんですね。
まだ早いと思っていました。
先週までの暖かさが嘘みたいです。
ナイス☆!♬
コントロールのひろ
が
しました
こんな施設が豊島区の施設とは、何方から寄付されたのですかね?
コントロールのひろ
が
しました
手入れが行き届いて素敵な庭園ですね。
水辺に周りの景色が映ってとてもきれいです。 ナイス
コントロールのひろ
が
しました
コントロールのひろ
が
しました
コントロールのひろ
が
しました