
2021.03.01
今日から3月ですね。
昨日の日曜日は比較的風もなく暖かでしたので・・・
昭和記念公園文化センターの夢広場に出かけて来ましたが・・・・
先ず入って・・・お~~結構人がいるな~~
それぞれに思い思いに遊んでいます。
私はまっすぐに昭和天皇記念館の屋根の上に向かいます。
反対に振り返って・・・広場と街中の様子です。
ここから先の公園には入ることができません。
僅かにここだけ入れるだけです。
富士山を撮ってここから帰ります。
振り返って・・・・キャンプ用にテントを張って休んでいるのでしょうか?
(中央の白いビルは国立病院機構災害医療センターです)
モノレールを見て今度はグリーンスプリングスに向かいます。
コメント
コメント一覧 (40)
文化センター夢広場、素敵なところですね。
ゆっくり散歩すると気持ちも晴れ晴れですね。
今月もよろしくお願いいたします。
ナイス☆
文化センター夢ひろばは沢山の人が来て楽しそうですね。
私は1年近く行って居ませんが家の近くでも結構楽しめます。
富士山も見えて良かったですね。
コロナのお陰で地元の良さを再確認しています。
ナイス!です。
今日から3月、孫娘が今週末に高校受験、
いろいろ大変そうな3月になりそうです、
昨日はとっても暖かく、河津桜とメジロ撮影を楽しんできました・・・・
昭和記念公園文化センターの夢広場は広いですね。
大勢の人が出ても蜜になる事は無いですね。
夢広場とあってのんびり出来そうですね
🎶この木何の木気になる木🎶。。。シンボルとなる様な大きな木が有って素敵ですね
春霞に富士山が薄っすらと見えて、それでも良い光景ですね
ナイス!
青空の昭和記念公園・・素晴らしいですね
・・・・・☆
たくさんの人が来てるんですね
気温も上昇すると屋外の空気を吸って体を動かしたくなりますよね
この公園は広そうなのでこれくらいの人が入ってもコロナの心配が
なさそうですね♫
ナイス\(^o^)/
でも温かい陽は結構人が出ていますね
富士山が見れてナイス!!!
温かい日差しに、子供たちを遊ばせるのによいですね。
公園でのんびりしている人たちを見て、
同じ気分を味わったつもりになり、うれしくなりました。
ナイスです。
記念公園の中よりも蜜になっているのでは?
オープンしてほしいですが、緊急事態宣言を解除すると
また感染者が増えるのでしょうねぇ~
お天気も良くって富士山も見られていいお散歩です。
緊急事態宣言が解除され、一日も早くお花たちに出会えるようになるといいですね。
お近くで羨ましいですわ!
昭和天皇記念館あたりからは富士山が綺麗に見えるんですね。
他にもみんなの広場?コスモスの丘?からも見えるんでしたよね。
4月が待ち遠しいです。
ナイス☆♪
文化センターの夢広場は素敵なところですね
ぽかぽか天気になって皆さんもお出かけしたくなりますよね
広場が広いのでたくさんの人達が楽しんでいるようですね
昭和記念公園が閉園してるのが惜しいです。
ゆめ広場で遊ぶ家族が多いのでしょうか。
自粛だけでは心身が心配です。
外に出て、延び延びと遊びたいです。私はゴルフがありますが・・・
ナイス✩!♬
昭和記念公園文化センターの夢広場へ行かれたんですね。
日曜日ですから人が多かった様ですね。
でもここは広々していますから密にはなりませんね。
富士山がお天気が良すぎて光って見えにくいのでしょうか~
でもちゃんと見えています(*^^*)
広場と街中の対象が美しいです。
国立病院機構災害医療センターはコロナ禍で活躍しているのでしょうね。
モノレールをご覧になってグリーンスプリングスに行かれるんですね。
楽しみにしています~♪
ナイス♡~~
人の多い所でのテントは気が知れません
山の小川の蕎麦ならいざ知らず都会の公園の中で・・・不思議な感じです
晴れた日の公園は人が多いですね^^
私も待ち遠しいです。
みうさぎさんとヒロさんの昭和記念公園便りが楽しみです。
ここの文化センターで写真展を見たことがあります。
懐かしいです。
青空が恋しい日々ですよ。
お天気だとどうしても外に出て大きく深呼吸したくなりますね。
昭和記念公園文化センターの夢広場にひとが出たくなる気分わかります。
旭川は3月に入っても荒れ模様な天候です。 ナイス