町田ダリア園(その2) 兎に角、折角撮ってきたのでいかにして皆さんに見ていただこうと思いこのようにしてみました。眼が廻りませんか? 花一覧です。クリックすると大きい画面になります ...
カテゴリ: 2006年5月~8月
旧軽井沢散策
旧軽井沢散策 2006.08.29 今日は東京が真夏日に逆戻りという事なので、ならば避暑地にでも、と旧軽銀座を散策してきました。 雲場池は自然に囲まれた散歩コースとして人気のスポットです。 池の周りにの遊歩道は1周20分程度。四季によって変化する景色はそれ ...
町田ダリア園(その1)
町田ダリア園(その1) 町田市にある「ダリア園」に行って来ました。暑さのせいで、ダリアも大分弱っていましたがご覧の通り見られますが10月ごろには見事二番花が咲く事でしょう。その頃に行く事を薦めます。それを知ってか今日は人も疎らでした。 2006.08.28 ...
かまぼこの出来るまで
かまぼこの出来るまで 今日は先日行ってきた鈴廣「かまぼこ博物館」で見つけたかまぼこの出来るまでを紹介します。高価な製品は今でも手作りとの事です。かまぼこを1本(250~260g)作るのに、魚(約250g)5~6匹を使用するようで、小田原では主にグチ(別名イシモチ) ...
「車山高原」「女神湖」「神津牧場」
「車山高原」「女神湖」「神津牧場」 今日は帰宅途中に私の連れ合いの思いでの地「神津牧場」に寄って帰ってきました。各写真をクリックする事により大きい画面で見ることが出来ます。 2006.08.19 車山高原 本州のほぼ中央にあたる八ヶ岳中信高原国定公園は、長野 ...